「役立ち情報」 一覧

【無料】休校支援!幼児が自宅で楽しく過ごせるサービス【まとめ】

新型コロナの影響で小中高校が臨時休校になり、家で暇してる子供も多いですよね(;_:) うちの子供達も幼稚園がお休みになり、1ヶ月近く子供達も家にいることになりました。 自宅待機が推奨されている状況で、 ...

【体験談】県外・市外で赤ちゃんの予防接種を受ける場合の手続き

生まれて2ヶ月で始まる赤ちゃんの予防接種ラッシュ。 小さい赤ちゃんを連れて小児科に通うのは大変ですよね…(;´Д`) うちの場合は赤ちゃんが生後2~3ヶ月の頃に上の子が2歳前後でイヤイヤ期真っ盛りだっ ...

【災害時】スマホの電池節約。安否報告の時に便利なアイコンを紹介

災害が起きたときに重要なのは最新の情報収集! そのためにはスマホの電池を無駄な所に使うわけにはいきません。 特に意外と手間なのが自分の安否報告を遠方の知人・友人に伝える時。 励ましのメッセージや心配の ...

■楽天カードはクレヒスなしの専業主婦でも作れる?実際の体験談!

今まで私はクレジットカードは持たない派で、現金とプリペイド式のカードを持つ生活をしてきました。 でも最近はAmazonよりも楽天市場で買い物をする事が圧倒的に多く、楽天ポイントを貯めるようになりました ...

【洗濯方法】ユニクロのライトウォームパデットパーカを洗濯してみた

子供が外遊びをするときに重宝しているのが、ユニクロのライトウォームパデットパーカです。 見た目がダウンコートっぽいやつです。(ダウンじゃないけど暖かい) 軽くて動きやすいし、暖かいし、もう冬は手放せま ...

Copyright© 雑記帳 , 2025 AllRights Reserved.