「 投稿者アーカイブ:akane 」 一覧

【学研】8歳児が毎日のドリル『文章理解・小学3年』をやってみた内容・感想

8歳児の子供は来週いっぱい学校に行ったらもう春休み。 しかももう来週は給食もなく、午前中に早々と帰ってくるので 正直、子供ももう春休み気分になっちゃってます(;^ω^) ちょっと前に子供が学研の毎日の ...

【うんこドリル】8歳児が『小学2年用数・たんい・図形』をやってみた内容・感想

すっかり暖かくなって春に近づいてきましたね。 子供の小学校も来週終わりには修了式で、もうすぐ春休みです。 ここ最近、また自宅学習でうんこドリルを解いています。 思ったよりも内容が充実していて、解きごた ...

子供の休みの日の昼ご飯は何にする?他の家庭は何を食べてるか紹介

ここ最近コロナの影響もあり、グンと外食に行く機会が減りました。 子供も夫もいる休みの日の昼ご飯は何にしよう?と毎回悩んでいます(;^ω^) テイクアウトや外食にすれば簡単なんだけど、家族全員分となると ...

【うんこドリル】6歳児が『5・6歳用カタカナ+(プラス)』をやってみた内容・感想

昨日は暖かかったのに、一転して今日は寒い~! なにやら油断のならない気候です(;^ω^) 6歳児ももうすぐ小学校に入学するので、ちょっと前に自宅学習用にドリルを買いました。 うんこドリルカタカナの普通 ...

【RISU】小学2年の学習成果★学年を越えた先取り学習と文章問題に慣れよう

ここ最近は、子供の小学校も普通に授業が行われています。 たまに休校になる事もありますが、一時期に比べると学校内のコロナ感染者の数も 落ち着いてきたのかな…?といった印象です。 小学2年の子供の習いごと ...

Copyright© 雑記帳 , 2025 AllRights Reserved.