今週頭から私が突然の高熱で、最低限の家事と子供のお世話しかできずちょっと大変でした…。
そしてこんな時に限って、夫は出張で不在。
買い物や子供の世話も頼む事ができず、私一人で数日間なんとか乗り切らなかったのが辛かった…(;´Д`)
結論から言うと、高熱の原因は溶連菌で、今も病院から処方された抗生剤を飲んでいます。
今回はママ自身が溶連菌にかかってしまった場合に、誰の力もなしで子供達とどのように過ごしたかについて書きます。
溶連菌の症状
溶連菌ってどんなの?
私が病院で診断された症状は溶連菌でした。
溶連菌の詳しい説明はこちら
簡単に説明をすると、溶連菌が喉に感染して喉の痛み、発熱、または体に手汗に発疹ができる病気です。
病院の先生の説明だと、きちんと抗生剤を飲んで24時間経てば人には伝染しない、ただくしゃみや咳をかけないようにマスクはするように、との事でした。
溶連菌は抗生剤を飲めば菌が消えるとの事なので、特効薬のないノロウィルスに比べればマシかなぁ…とも思います。
わたしがかかった症状
1日目
月曜日の朝からなんだか体調が悪く、食欲もない。夕方から全身から寒気がして関節が痛い。
夜に38度後半の高熱が出て、夜中には39度!
全身熱いのに汗は一切出ない。足の関節や首周りも熱くグッタリ…。
一応冷えピタを首の周りに、氷枕を足の関節に置きました。
脱水症状が怖かったので、夜中に何度もお茶を飲んだりトイレに行ったりを繰り返していましたね。
2日目
高熱は下がったようで朝には37.5度位まで下がる。このレベルなら全然平気ですね。
ただ別の問題が。
昨晩の高熱のせいか、肩甲骨らへんがひどい筋肉痛で、布団から起き上がれない…!
起き上がろうとすると全身が痛くて痛くて。
しかも首もほとんど回らない、腕は肩より上に上がらない。
普通に歩くのも困難で、家事や子供のお世話も一苦労でした。
本当に体が動かない時は病院にも行けないですね…。
首が動かないので車も自転車も無理、動き回る3歳児を連れて病院まで歩くのも無理。ひたすら家にいるしかない。
さすがにこの筋肉痛はキツ過ぎると思って、痛みの激しい肩甲骨あたりに湿布薬を貼りました。
やっていいのかわからないけど、前に打撲したときに整形外科でもらっためっちゃ良く効く湿布薬です(^^;
それを貼ったおかげか、次の日には筋肉痛はほとんど消えて、体は動くようになりました。
3日目
体が動くようになったのでやっと病院で診察。(車で行きました)
もうこの日は熱は完全に下がっていて鼻水と痰、少しの筋肉通のみ。
ただ、3日前に39度の高熱だったので、インフルエンザの疑いがあり、インフル検査をするも陰性。
先生が喉の様子を見たところ、かなり赤く腫れていたようで溶連菌、との診断でした。
大量の抗生剤と葛根湯(筋肉痛対策らしい)が処方されて帰りました。
現在
39度の発熱から1週間近く経ちますが、いまだに咳はまだ残っています。(痰はなく乾いた咳)
咳以外は特に症状はありませんが、意外と長引いてるな~って印象。
今日は久しぶりにパソコンをしていますが、ここ数日間はパソコンをあたる事もなく、早寝を心がけていました。
早く元通り元気になりたいものです。
何が一番辛かったか
今回の病気で私が一番キツかったのは、高熱そのものよりも高熱の後の筋肉痛です。
高熱のときはもう水分補給して寝てるしかないし、キツイのはせいぜい1~2日ってのは過去の経験からわかるのですが、筋肉痛は物理的に体を動かせないから大変です。
先生によると、人間は高熱が出たときにものすごい力が入っていて、その反動で熱が去ったら筋肉痛になるのだそう。
子供の頃は高熱の後でも、そんなに筋肉痛にならなかった気がするんだけど、最近は高熱の後は必ずと言っていいほど筋肉痛がヒドイですね。(去年のインフルエンザの時もそうだった)
年をとったという事なのかな…(;´Д`)
子供のお世話はどうしたか
自分が体調が悪くても逃げられないのが子供のお世話です。
もう子供には申し訳ないけど、最低限のお世話しかしてないです。
子供のご飯
ご飯は全員お粥。お粥に卵を落としたり、ゆで卵を作ったり。
特に味噌雑炊の卵落としはなかなかボリュームもあって、子供ウケも良かったです。
途中でなんとかブロッコリーとトマトが用意できたので、ここ数日間の野菜はブロッコリーとトマト。
あとは冷凍唐揚げかシューマイとか。もう本当のごまかし、ごまかしのご飯でした。
子供のおやつ
地味に困ったのは子供のおやつです。
ここ最近、子供のおやつはホットケーキなど手作りにこだわっていたので、子供用のお菓子類があまりなかったです。
自分が病気のときに手作りのおやつを作るのはかなりしんどく、食パンをなんとか焼いてお砂糖をまぶしたり、夫のお菓子をちょっと拝借したり。
いざというときにレトルト食品や子供のおやつは常備しておいた方が良いかもしれませんね。
お風呂は?
当然私は数日間、お風呂に入れなかったので、子供をお風呂に入れてあげる事もできませんでした。
(お湯につけた)ホットタオルで体を拭いたり、シャワーにしたり。
夫がいたらお風呂を頼めただろうけど、それができなかったので、もうどうしようもなかったです(;´∀`)
病気のときは、普段は普通にできている事ができなくなるので、辛いですね。
さいごに
今回は私がかかった症状と、ママ自身が溶連菌にかかってしまった場合の子供のお世話について書きました。
子供が病気にかかるのも大変だけど、ママ自身が病気になるともっと大変!
でも私の病気が(たぶん)子供に移らなかったのが不幸中の幸いですね(^^;
真冬でななくて、まさか3月になってからこのような病気になるとは思ってもみませんでした。
今回は本当にしばらく家で籠城したいたので、自分が病気になったときにいろいろ備えておいた方がいいかな~と思いました。
皆さんも溶連菌には気をつけて下さいね。
ブログ読んでくれてありがとうございます。ブログ村参加中! 1日1クリック応援よろしくお願いします<m(__)m> にほんブログ村