久しぶりの更新です。
5歳の長女が月曜の夜からインフルエンザにかかり、ちょっとバタバタしていました。
もう熱も下げってしばらく経つので、長女は明日から無事に幼稚園に行けそうです。
今回は子供がインフルエンザにかかったときの状況や買い物をどうしていたかについて書きます。
目次
インフルエンザにかかったときの状況
深夜に突然39度以上の高熱!
長女、たまに咳はしていたけど熱はないし元気で普通に幼稚園に行っていました。
でも月曜の深夜に突然39.5度の高熱!ハアハアと息苦しそうで体中が熱い。でも汗は全然かいていない状態。
これはただごとではない、と思いました。
病院に行くも陰性…
次の日、近所の小児科に行くと、風邪の患者でいっぱい!診察券を前もって入れてたけど、ほとんど意味もなく1時間近く経ってようやく診察に呼ばれました。
喉は少し赤いようで、溶連菌とインフルエンザの検査をしましたが、どちらも陰性でした。
もしかしたらたまたま検査の結果が出てないだけの可能性もあるので、次の日も受診するように言われ、その日は帰りました。
高熱続くので再度病院へ
その後も長女の高熱は続き、夜には40度になる事も。
朝と昼には38度台になっても夜にはやっぱり38度後半~40度になってしまうんです。
40度になったときはさすがに熱さまし(頓服)を使いました。でも下がったのは一瞬だけであまり効果がなかったと思います(^^;
インフルエンザA型!ゾフルーザを処方される
次の日、また小児科で受診。相変わらず、風邪の患者で激こみ~。
しかも診察中の男の子は大声で泣き叫び、その恐怖が長女にも伝わったのか、待ってる間の長女もグスグスと泣き始める…。小児科はなぜあんなにも修羅場なのか。
ようやく長女の番になり、インフルエンザの検査をしたところ、インフルエンザA型と判明。
1回の服用で治るという特効薬『ゾフルーザ』を処方されました。
薬局が粉にしてくれたので、オレンジジュースに混ぜて飲ませました。
ちなみに病院での待合室、薬局での待ち時間、インフルの重症患者がウヨウヨいたみたいなので、『10分後にまた来ます』と言って、子供と車の中で待機してました。
周りを見たら車の中で待機してる親子、結構いましたね…。駐車場も満杯だし(;´∀`)
私が席を外す少しの間だけはスマホで子供が喜びそうな動画を見せていました。
いろいろ試したけど、アンパンマンのおもちゃを使った動画が一番、時間も結構長めで子供の食いつきが良かったです。
翌日、すっかり元気に!
病院から処方された薬を飲んでその日はさすがにまだ高熱だったけど、次の日の朝にはすっかり熱は下がっていました。
もう全然別人のように元気になってました!ゾフルーザの効果すごいな。
長女はずいぶん体がラクになったようで、普通に次女と遊んでいました。
少しは安静にして欲しいのに、元気になった子供は全く行く事を聞かず。
でも熱が下がってくれてよかったです(;´∀`)
園児の場合、熱が下がっても二日は外に出てはいけないようなので、しばらく家の中で籠ることになります。
一家全滅にはさせない!気をつけたこと
長女がインフルエンザにかかっているとわかってから我が家で気をつけた事は次の事です。
一応、去年に家族全員インフルエンザの予防接種は受けてるけど、受けてた長女はかかっちゃったしね…(+_+)
マスクを徹底!
インフルエンザの長女は常にマスクを着用!
私が倒れたら大変なので私もマスク着用、夫は家に帰ってからマスク着用です。
次女にはマスクをするように何度も言うのですが、なんせいう事を聞かない3歳児なので無理っぽいですね…(+_+)
次女に移らない事を祈るばかりです…。
夫を別室に隔離
私は子供達のお世話をする必要があるので仕方ないですが、夫は生活スペースを分けました。
夫の布団は別室に移動。
夫までインフルエンザで倒れたら会社休まないといけないし、買出し係がいなくなるので。
寝る方法に工夫
私と子供達は同じ部屋で寝ますが、寝方を工夫しています。
私と次女は隣同士、長女は反対側を頭にして寝ています。
これだと例え長女がくしゃみや咳をしても、私と次女にはかからない。
長女は少し寂しいかもしれませんが、寝ている間はマスクは外れやすいし、顔が近いとインフルエンザに感染するリスクが高まりそうなので。
未だに長女以外がインフルエンザを発症していないのは、案外この方法が効いてるんじゃないかと個人的には思っています。
その他
これは結構有名だと思うのですが、紅茶うがいがインフルエンザの対策に有効らしいです。
紅茶に含まれるポリフェノールがインフルエンザを無力化する力があるのだそう。
うちは毎朝紅茶を飲んでるし、これなら気軽に続けられそうです(^_^)
買い物に行けない場合の対策
インフルエンザに限らず、子供が病気になった時に地味の困るのが、『買い物に行けない』こと。
子供を家に置いておくわけにはいかないし、病気の子供を連れてスーパーで買い物をするのも一苦労です。
また、病院と薬局の用事を済ませた時点で、昼近くになってるので、さらに買い物に出かける時間もパワーも時間も残っていません。
会社帰りに夫に頼む
一番、楽なのが夫の会社帰りに食べ物の買出しを頼む事です。
幸い、駅の近くのスーパーは10時ごろまで開いてるので、なんとかなりそうです。
夫が出張中じゃなくて本当に良かったです。
夫が帰ってから夜に買出し
また、夫が帰ったら留守番を頼めるので、私だけささっとスーパーに行く事ができます。
夫に会社帰りに買い物を頼む事もできたけど、私はスーパーでいろいろ吟味したかったので、夫に子供達を任せて夜のスーパーに行きました。
実際に足を運んでみると『これもあったらいいかも…』と思い浮かぶ食材が出てくるものなんですよね。看病の時は特に。
出かけると帰ってくるまでに1時間はかかるけど、これでしばらく買い物に行かなくても大丈夫だと安心できました。
その他
夫に買い物も留守番も頼めない状況の場合は、なんとか乗り切るしかありません。
例えば子供が寝てる隙にすごい速さで買出しに行く、とか。
スーパーだったら買い出しも何かと時間がかかるけど、コンビニで必要最低限の物だったらすぐに買出しできます。
割高なのは仕方ないけど、背に腹は代えられないですね…。
また奥の手ですが、ご近所の仲良い人に買い出しを頼む、とか。
子育て期間中は何と言っても『遠くの親族』より『近所の他人』です。自分がいざとなったときに頼れる友達を作っておく事は大事ですね。
そのためにもご近所付き合いは大切に、人が困ってるときは率先して助ける関係作りを普段からしておくことをおすすめします。
子供は家の中で動き回る…
TVやビデオ見せる
あまり長時間、子供にTVを見せない方がいいのはわかってるんですが、家で籠城中はついついTVやビデオに頼っていますね(^^;
ってゆーか、TVなどで子供の興味を惹きつけておかないと、こっちも家事(特に台所仕事)に専念できないのが現実です。
特に3歳の次女は私が行く所はどこでも(トイレも)ついてくる状態なので、そうでもしないと私の精神が持たない…。
自分達で勝手に遊んでくれたら助かるんだけどなぁ(^^;
お絵かきをする
TV以外に子供を惹きつけるものと言えば、うちの場合はお絵かきや工作です。
紙と色鉛筆、ハサミやのりなどの文房具を一式、子供に渡しておけば1時間は熱中して遊んでくれます。
新しいおもちゃを投入
何日も家の中にいると、子供も家にいる事が飽きますよね(^^;
もし子供に渡してない秘密のおもちゃがある場合は、こんな機会に子供に渡すのも手です。
うちは100均で新しい塗り絵を買ってきました。
新しい物は一気に子供のテンションを上げるので、しばらく子供は夢中になってくれます。
もう少し、大きい子供だったら粘土やアイロンビーズを与えてもいいかもしれないですね。
なるべく親のサポートもいらず、子供自身の想像力が働くオモチャの方が子供も長時間遊んでくれるし、親もラクができます。
さいごに
今回は子供がインフルエンザにかかったときの状況や買い物をどうしていたかについて書きました。
今のところ、うちでインフルエンザにかかったのは長女だけですが、他の家族に移ってないかヒヤヒヤもんです(^^;
とりあえず明日から長女は幼稚園に行けるので、ようやく日常生活に戻れそうで良かった…。
皆さんもインフルエンザには気をつけてくださいね!
【編集後記】
ゾフルーザに関する新ニュースが出てますね…。もう耐性ウイルスが出てるのか…(+_+)
↓去年は私が倒れ最悪でした…
ブログ読んでくれてありがとうございます。ブログ村参加中! 1日1クリック応援よろしくお願いします<m(__)m> にほんブログ村