下の子供が2歳になり、赤ちゃんからだいぶ幼児になってきました。今、イヤイヤ期真っ最中で、なんでも「嫌!嫌!」と反抗ばかりでお世話に手がかかっている状態です。
また4歳の長女は幼稚園に入ってからはかなりしっかりしてきて、こちらの指示が通るようになったものの…やっぱりある程度フォローをしてあげないと生活習慣が前に進まない事がよくあります。
つまり2歳児と4歳児、どちらも手がかかって大変な状態です!今が一番大変なんじゃないか?ってぐらい子供の世話に手を焼いてます。
一番大変なのはお風呂です。平日は私が一人で二人を入れる事が多くお世話に時間がかかってしまい、結局、私が風邪をひくパターン。
これはなんとか改善しないと…と思って最近、子供達の入浴方法をちょっとだけ変えてみました。
目次
今までの入浴方法
- 私が先に入浴(洗髪、体洗いまでする)→温まる
- バスローブ着て長女を迎えに行く→長女、入浴
- バスローブ着て次女を迎えに行く→次女、入浴(お風呂には長女、次女、私が浸かっている)
- 私が先に出てバスローブを着る
- 次女が上がり、着替え、ドライヤー
- 長女が上がり、着替え、ドライヤー
- 最後に私が着替え、ドライヤー
もうこの方法は最近では全くうまくいきません。
どっちが先に入るかで揉める
長女を先にお風呂場に連れて行くと、次女が「置いて行かれた~」と泣き出します。逆に次女を先にお風呂場に連れてくると長女も「私も!」とついてきます。
仕方ないので結局は二人同時にお風呂場に連れて行くことになるのですが、これでは明らかに手が足りない!
かろうじて長女は自分で服を脱いだりできるからまだいいとしても、体を洗ったり髪を洗う作業は私がしないといけません。次女を先にお風呂に入れると長女を裸のまま待たせる事になります。(もう待てずに自分で脱いでます)
この時期、裸のまま待ってたら長女が風邪ひいちゃいそうです。
やむを得ないので長女の面倒をお風呂場でしてる間に、次女は脱衣所(服着たまま)で待ってもらってます。めっちゃ泣くけどね。
同時に上がろうとするので手が足りない
2人の体洗いまで終わらせて湯船に浸かるとやっと一息つけます。子供達はしばらくお風呂のおもちゃで遊びます。
問題は私が先に湯船から上がるときです。子供達より早めに上がって体を拭き、せめて服を着る所までは終わらせたいのですが、まず無理です。(髪を乾かす作業は最初からあきらめてる)
だいたい長女が「私も上がる~」と言って一緒にお風呂から上がろうとします。長女が出ようとするともちろん次女も「一人にしないで~」てな感じで上がろうとします。
つまり私、長女、次女が同時にお風呂に上がる事になります。狭い脱衣所にワチャワチャ…もうカオスですよ。
それから私は髪が濡れた状態でバスローブのまま、子供達の体拭き、着替え、ドライヤーをする事になります。
せめて長女がドライヤー以外の作業を全部自分でできるようになれば助かるのですが、「自分で拭く!」と言いながら全然拭けてなかったり、早く服を着ればいいものをダラダラとしていつまでも着なかったするので、結局は私がお世話をすることになります。
その間、次女がバスタオルにくるまったままだと風邪をひくので次女の面倒も見つつ、長女に声掛けをしながらお世話をするといった感じです。
次女が逃亡するので時間もかかる
前にも書いた通り、次女は今イヤイヤ期なので、体を拭くのも着替えさせるのもドライヤーをかけるのも嫌がります。台所の方に逃亡するのを捕まえたり、もう仕方ないから台所で着替えをさせたり、ドライヤーのある所に連れ戻したりかなり修羅場です。
その間、長女は服をまだ着てなくて鼻水を垂らしてたりするって言うね。私はずっとバスローブのままだし、髪の毛もすっかり冷えてるし、子供達のお世話に時間がかかり過ぎて風邪をひいてしまうというパターンが本当に多いです。
湯冷めしないように最初に私がじっくり湯船に浸かり過ぎると、のぼせて疲れてしまってその後のお世話がキツくなってしまうんですよ(;^ω^)
これからの時期、こんな方法で毎日お風呂に入ってたら風邪をひきまくるのは目に見えてます。って事で入浴方法を変えてみました。
新しい入浴方法
自分が先に入るのやめた
先に自分がお風呂を入るのをやめました。
先にお風呂に入る方法は途中で湯冷めの心配もあるし、私の体力的にその後の子供のお世話がしんどいです。
私が服を着た状態(濡れても大丈夫な薄着)で子供達を次々とお風呂に入れます。子供達が湯船でで遊んでる間に、自分も体を洗い入浴します。
その後はおそらく私がお風呂に上がるタイミングで子供達も上がりたがりますが…もうその時はその時です。
その場合はバスローブを着て手早く二人のお世話をするしかない!
今の所、私がパジャマを着るまでは子供達も湯船で遊んでます(;^ω^)この調子が続きますように…。
洗髪は昼間に
今まではそもそも髪が濡れた状態で子供達のお世話をする事で、風邪をひいていました。お風呂から上がったらすぐに寝かしつけをしないといけないし、なんやかんやと子供のお世話はあるので私にはゆっくりと髪を乾かす時間もありません。
髪がもし生乾きの場合、これからの時期は絶対に風邪をひきます。かなりじっくり乾かさないと…。
という事で、これからが洗髪は昼間の時間の余裕がある時間にすることにしました。(次女にアンパンマンのビデオを見せている間に…)温かいときの方が風邪もひきにくいしね。
新しい入浴方法の順序
- 長女を迎えに行き、長女入浴
- 次女を迎えに行き、次女入浴
- 最後に私が服を脱ぎ、入浴
- 私が先に出てできれば体拭き、着替えまで済ませる
- 子供達が上がり、子供の体拭き、着替え、ドライヤー
完全に流れ作業化してます。
この方法の注意点としては子供二人がもうお風呂で溺れる心配がない事です。
お風呂で滑って溺れる危険がある子供を一人で湯船に入れたら大変ですからね(;^ω^)うちは次女ももう足腰がしっかりしてきてるし、何かあったら長女が危険を知らせるのでとりあえず、この方法にしてます。
とは言え、まだ次女も油断はできないで私は常に浴室の様子がわかる状態にはしています。長女ぐらいの年齢になったらもう安心なんですけどね(;^ω^)[ad#ad1]
さいごに
今回は2歳児4歳児の入浴のときのお世話があまりにも大変なので、新しい方法に変えてみたって話でした。
夫が休みのときは夫のサポートがあるから問題ないけど、一人の時がやっぱり大変。こんな時期は今だけだって頭ではわかってはいるんだけど、その今が大変。
一番の解決策は長女に自分の事は自分でしっかりとできるようになってもらう事だと思うので、そのあたりも頑張りたいと思っています。
ブログ読んでくれてありがとうございます。ブログ村参加中! 1日1クリック応援よろしくお願いします<m(__)m> にほんブログ村