節約

出産などで医療費をたくさん払ったら医療費控除できるよ

投稿日:2016年7月13日 更新日:

%e7%97%85%e9%99%a2

生計がいっしょの家族で1年に10万以上医療費を払ったら確定申告しましょう。税金が戻ってきます。

元々医療費控除については知ってたんですが出産関係で払った医療費も対象とは知りませんでした。

地域差もあるかもしれないけど出産関係って結構な確率で10万は超えるような気がするんですよねぇ。

長女、次女出産したときに医療費控除の確定申告をしたので今回はそのことについて書きます。ただ書類を出すだけでお金がもらえるんだからサクッと手続きしちゃいましょう♪[ad#ad1]

医療費控除の仕組み

実際に支払った医療費の合計額-(1)の金額)-(2)の金額

(1) 保険金などで補てんされる金額
(例) 生命保険契約などで支給される入院費給付金や健康保険などで支給される高額療養費・家族療養費・出産育児一時金など

(2) 10万円

(注)その年の総所得金額等が200万円未満の人は、総所得金額等5%の金額

出産関係だと妊婦健診のチケットや出産育児金などが出ますよね。それらを全て利用したとしても10万以上医療費を払った場合は医療費控除ができるってコトです。

医療費控除の対象になるもの

  • 医療費
  • 妊婦健診の診察代
  • 陣痛時のタクシー代(緊急時)
  • 病院に行くときの交通費(電車などの公共交通機関)
  • 市販の風邪薬、目薬、胃薬、湿布薬など

あと、トコちゃんベルトなんかも控除内だそうです。あれ、6000円位したんですよね~

でも残念ながらトコちゃんベルトを買ったのが秋、長女出産が年明けで年をまたいでしまったので医療費が合算できず申請できなかったという。まあ仕方ないですね(^^;

うちは車がなく産院も隣駅の所だったので電車賃も申請しましたよ。妊婦健診は10数回で往復の交通費…塵も積もれば山となる!!

医療費控除NG

漢方薬(医者の処方箋があればよいらしい)、予防接種

[ad#ad1]

私が確定申告で提出したもの

  1. 申告書、
  2. 医療費集計フォーム(公式の書式があります)
  3. 医療費の領収書
  4. 源泉徴収票

私は直接税務署に行く手間も省きたかったので郵送しました。

郵送で済ます人は返信用封筒(税務署宛、切手も貼っておく)を入れておきましょう。申告書の副の方に受領印がついて返信してくれます。

一番面倒!領収書のまとめ方

1年間医療費の領収書を取っておかないといけないわけですが、何気に面倒ですよね。うちはクリアファイルに入れてある程度溜まったら、定期的に医療費集計フォームに入力して領収書貼り付け作業をしてました。

きちんと日にち順に並べないといけないので確定申告の書類を作るときにまとめてやろう、と思ったら結構大変です(゚Д゚)ノ定期的に整理するのをおすすめします。

考までにこのようにまとめるとラクです。税理士さんの方法らしいです。

①病院の領収書 ②薬局で薬を買ったときのレシート

二つに分けてA4用紙に貼り付け。古い領収書から貼って最新の領収書が一番上に来るように。医療機関名と日付は隠れないようにのり付けしましょう。

これを三つ折りにして封筒に入れて封筒に『医療費の領収書』と書きました。

領収書のまとめ方は人それぞれでいいと思うので自分に一番合った方法でいいと思いますよ。

医療費控除は1/1~3/15まで申請OK

ただ税務署が開くのは正月休みが明けてからですね。確定申告の申請書も正月休みが明けないと最新版にならないようなので注意!(年を間違えないように…)

普通の確定申告が2月中旬から始まっちゃうので医療費控除などは早めに済ませておいた方が無難です。後回しになって還付が遅くなっちゃいますからね。

んで結局いくら戻ってきたの?

長女のときが約1万円、次女のときが約1万円が医療費控除で戻ってきました。

領収書まとめから確定申告と結構な手間だったので、これを安いととるか高いかとるかは人それぞれですが…(^^;

私は事務手続きがそんなに嫌いじゃないので経験値が上がったって事でヨシとましょう☆

関連コンテンツ

-節約
-

Copyright© 雑記帳 , 2024 AllRights Reserved.