前にブログにも書きましたがGWから私、長女、次女、たまに夫と風邪を移し合いリレーな日々が未だに続いています。(長すぎる!)
まず私が変な咳が続き、たまに高熱、病院に行って薬をもらって治ったと思ったら誰かから移されまた新たな風邪をひく…という繰り返し。
そんなわけで5月は全くおでかけ出来ずじまい。行けたのは七五三の前撮りでスタジオアリスぐらいですよ。(あの時は奇跡的に元気だった。撮っておいて本当に良かった)
5月は低空飛行な風邪のひきかただったのが、6月はか~な~り激しい風邪をひきました。もう『週に何回小児科行くの?住んでるの?』って位小児科通いが続きました。今回はそのときの事について書きます。
1歳半の次女、初の39℃超えの熱
今まで高熱を出した事がない次女、初めて39℃台の熱を出しました。普通に走ったり暴れたりしていたので全然気づかなかった(゚Д゚)ノちょうどそのとき、たまたまバアバが来ていてバアバが孫の異変に気付きました。「おでこがものすごい熱い」と。
そのときは夕方で病院に行くか迷っていたのですが、しばらくするとなんとうちの体温計で40℃近くの高熱に!うちには坐薬もないし、さすがにこれはマズい!と思って慌てて近所の小児科に電話して閉院の数分前に駆け込みました。(←結構迷惑w)もっと早くに行けば良かったね(;´Д`))
小児科で見てもらい、坐薬ももらいその日は帰りました。近所の小児科はやっぱり対応が早い。とりあえず次の日の朝も受診する事になりました。
39度後半の熱を出した次女、さすがにぐったりしていました。頭を冷やそうと思って氷枕をするも、冷えピタをするも拒否!そんなにも嫌?!調べると頭を冷やす事にあまり意味はないようなので、完全に寝た頃に小さ目の保冷剤を頭に乗っけました。特に息苦しい様子もなくただただ寝てるだけだったので、その夜は坐薬は使いませんでした。
次の日の朝、次女の熱は下がり何事もなかったかのように元気に過ごしていました。一体、何だったんだろう?数日後、長女が激しい咳をして風邪をひき、私にもそれが移り体調不良な低空飛行な日々が続くようになりました。
次女、再度39℃超え→ヘルパンギーナ
前回の次女の謎の高熱からちょうど1週間、次女がまた39℃超えの高熱が出ました。今度はさらに下痢でまたもや小児科へ。
今回ははっきりと先生から「喉にブツブツが出来てる。ヘルパンギーナか突発性発疹だね」と言われました。突発性発疹だったら高熱の後に発疹ができるそうです。結局、次女は発疹は出なかったのでヘルパンギーナのようでした。
今回は夜、寝る時に少し苦しそうだったので坐薬を使いました。次の日になると熱は下がりケロッとしていました。次女は高熱を出すのは1日だけで次の日の朝には下がるタイプみたいですね。
ああ、熱が下がってよかった…と思ったのもつかの間、私はこのときはまだ呑気でした。これから地獄の日々が始まるという事を…。
長女、嘔吐→胃腸炎
2日後、長女がいきなり夜に嘔吐!慌てて布団から避難させた先は畳の上。なんでもっと頑張ってフローリングの上まで避難させなかったんだ、私!(←そーゆー問題?)まさか吐くとは思わなったので洗面器は近くに置いてませんでした(´;ω;`)
吐いたらスッキリしたらしい長女、やけに元気になってました。きっとずっと気分悪かったんでしょうね。長女は「気分が悪い」と自己申告ができないので、これまでに何度も大惨事を招いています。
畳の上の嘔吐物は残ると畳が腐るらしいので、深夜に厳重に掃除をしました。ノロウィルスの場合は塩素系の洗剤を使ったりしないといけないんでしょうけど、たぶんノロじゃないよな…って思ったので以下の手順で掃除をしました。
嘔吐物の掃除
- キッチンペーパーで嘔吐物をふき取る→とりあえず洗面器に集める
- ウェットティッシュで拭く
- 小麦粉を撒く(水分を吸収させる目的)→掃除機で吸い取る
- 水:酢=1:1の液体を含ませたキッチンペーパーで畳を拭く(消臭)
タオルや雑巾を使うと洗濯の手間が増えるので、使い捨てできるキッチンペーパーやウェッティが便利いいですね。洗面器に集まった嘔吐物はトイレに流し、嘔吐物のついたキッチンペーパーはビニール袋に入れて捨てました。(オムツのゴミ入れに)
最後に洗面器を洗うんですが、そのままお風呂に流すと小さな嘔吐物がお風呂の排水溝に溜まってしまうので、キッチンの排水溝ネットをかぶせて小さな嘔吐物をキャッチさせて捨てました。
本当、嘔吐って子供が可哀想なのはもちろんですがなにより後片付けが大変なんですよね…(;´Д`)子供の服、布団、床、嘔吐物の処理。子供がおのずからトイレで吐いたり、洗面器で吐いたりできるようになったらいいですけどね…。
長女は次の日もほとんど食欲がなく、その次の日は「気分が悪い」と水分さえも拒否するようになったので小児科に行ったら「胃腸炎」。吐き気止め入りの点滴を受けて帰りました。
点滴を受ける時は一人付き添いがいるらしく、長女にはばぁばについていてもらいました。その間、私は次女と一緒に薬局でお薬をもらってきたり。(この日は長女と次女が小児科の受診)
次女は病院で動き回るし、このときは本当に「今回、ばぁばがいてよかった!」と思いました。子供二人を小児科に連れて行くのもしんどいのに、もし入院になったらそれこそ大変ですね。
長女が点滴が効いたのか、その日の昼頃から少し食欲が出てきてお粥や卵豆腐、プリン、ゼリーなど消化のいい物が摂れるようになりました。
ついでに私もダウン
かれこれ2週間近く、長女と次女が交互に小児科通いに看病の日々。元々風邪気味だった私も疲れが出たんでしょう。38℃以上の熱が出ました。ばぁばに家事と子供の世話を任せ、とりあえず休養を取りました。休めるうちに休んでおかないとまた誰が病気になるかわからないし。
ばぁばだって孫の病気が移り倒れる可能性もあったので…本当に綱渡り状態です。
長女→ヘルパンギーナ
次の日、私と長女が再度、病院へ。長女、喉にブツブツでヘルパンギーナ。長女は結局、高熱は出ませんでした。ただ、喉が痛いのか?いつもに比べて食欲がない感じでした。(胃腸炎の影響もあるかも?)
私も喉がひどく痛く赤かったのでおそらく子供達のヘルパンギーナが移ったのでしょう。指に水泡ができていたので(主婦湿疹ではない)手足口病だったのかもしれません。でも自分が病気だろうとなかろうと、子供の世話や看病、家事はこなさないといけないです。
ああ、辛い。こーゆー時に独身の生活が羨ましく感じます。まぁないものねだりなんだろうけど。
長女、再度嘔吐
そして究めつけは長女の嘔吐。もう勘弁してくれ…。結局、胃腸炎なの、ヘルパンギーナなの。もうわけがわかりません。せっかく食欲が戻って来たと思ったらまたお粥からやり直しです。でも一番辛いのは本人なんですよね(;´Д`)
つい最近、やっと食欲が戻ってきて幼稚園に行けるようになりました。幼稚園に行くと意外と元気なんです。途中で具合が悪くなり、呼び出される…ってパターンは今の所ありません。
5月から幼稚園に行ったと思ったら途中で具合が悪くなり休んで週末へ…その繰り返しです。やっぱり集団に入ると病気をもらってくるんでしょうか。毎回、次女から移されてる気もするけど、次女はずっと家にいるしなぁ…。もうお願いだからこのまま元気でいてくれ。[ad#ad1]
さいごに
そんなわけで5月に引き続き、6月も体調不良な日々が続いていました。特に長女の胃腸炎が一番堪えました。あまりにも長期間、体調不良なので「もう日常生活が戻って来ないんじゃないか?」とか「永遠に病気なんじゃないか?」とかあり得ない程気弱になってました。
今年の春はとても行楽どころじゃなく、そのまま夏になりそうな勢いです。ってかもう半袖だし、ちまたでは夏みたいな雰囲気ですね。皆さんも体調には気を付けてくださいね!!
ブログ読んでくれてありがとうございます。ブログ村参加中! 1日1クリック応援よろしくお願いします<m(__)m> にほんブログ村