長女が幼稚園に入って2か月経ちました。1歳半の次女と家で二人です。長女も私も幼稚園生活のリズムにようやく慣れてきたように感じます。でもやっぱり家事は少し増えたかな。
今回は上の子が幼稚園に入ってから、私がうちでどのように過ごしているかを書きます。興味のある方だけどうぞ☆
目次
- 1 こんな感じで過ごしてます
- 1.1 6時 起床 夫と朝ごはん
- 1.2 7時半 家事&子供起こす
- 1.3 8時 子供、朝ご飯
- 1.4 8時半 長女の着替え・身支度
- 1.5 9時 幼稚園バス 見送り
- 1.6 9時半 家事
- 1.7 10時半過ぎ 次女と買い物orお出かけ
- 1.8 11時半 帰宅、昼ご飯の用意
- 1.9 12時 昼ご飯
- 1.10 14時 次女、昼寝
- 1.11 15時 幼稚園バス お迎え
- 1.12 15時半 洗濯、次の日の用意など
- 1.13 16時 子供 おやつ・TV
- 1.14 17時 夕食・お風呂の用意
- 1.15 17時半 お風呂
- 1.16 18時 夜ご飯
- 1.17 20時 後片付けなど家事
- 1.18 21時 子供と寝る
- 1.19 23時 目覚める→自由時間
- 1.20 0時or1時 就寝
- 2 さいごに
こんな感じで過ごしてます
6時 起床 夫と朝ごはん
夫を6時に起こして朝ごはん。そのときに私も一緒に朝ごはんを食べます。ちなみご飯は子供を起こさないように寝室から離れた個室で食べてます。前に私がお風呂でTVを見るために買ったポータブルTVが大活躍。
朝ごはんを食べた後は自由時間。だいたい1時間ぐらいかな?主にブログ書いたりしています。
7時半 家事&子供起こす
乾いた食器を片付けたり、朝ごはんの用意、洗濯機を始めます。幼稚園がお弁当の日は子供のお弁当作り。お茶は毎日水筒に入れて持って行ってます。
朝ご飯は子供がホットケーキしか食べないので(面倒くさっ)毎朝、ホットケーキを焼いてます(泣)食パンだったら楽なのに…(>_<)
8時 子供、朝ご飯
子供に朝ご飯を食べさせます。もう二人ともだいたい自分で食べる事はできますが、とにかくダラダラ~と食べるので途中でサポートが必要なときはお手伝いをします。
メニューはホットケーキ、ヨーグルト、バナナ、と超シンプルです。たまにバナナがりんごだったり。ホットケーキじゃない日は食パンと卵サラダだったり。
長女はさらに牛乳も飲みます。牛乳好きみたいで毎日牛乳ばかり2~3杯飲むので牛乳の消費率が結構高い(笑)
8時半 長女の着替え・身支度
子供が着替えます。たぶん自分で着替えができるんだろうけど、ダラダラして集中しないのでなんだかんだでまだ私が着替えさてますね…。
「おかあさんといっしょ」に出ている子供達がだいたい3歳11ヶ月らしいので、それまでにはご飯、着替え、歯磨きを全部自分でできるようになるといいなぁ…(^^;
[speech_bubble type="fb" subtype="L1" icon="mama.png" name="あかねママ"]もうちょっと身支度をテキパキしてよ~ [/speech_bubble]
[speech_bubble type="fb" subtype="R1" icon="hatune.png" name="初音"] やってるもん![/speech_bubble]
長女の髪を結んだら完了。とりあえず幼稚園に行く長女の身支度が優先。長女が落ち着いたら次女のお着替え・肌のケア(肌にアレルギーがあるので保湿剤塗ったりする)をします。
私の着替えもします。メイクをする余裕まではちょっとないです…(^^;ただバスの送迎時は意外とマンション内のママさんに会う事が多いので、外に出ても恥ずかしくない格好ではでます。よそいきとまではいかないけど、部屋着ではない格好。面倒くさいけど送迎時のときだけわざわざ着替えてます(笑)
9時 幼稚園バス 見送り
未就学時の次女も連れて長女のバスの見送りをします。次女も毎回幼稚園バスに乗りたがってます(笑)
同じ幼稚園バスのママさん達と軽くお話をして帰ります。みんなそれなりに忙しいのでそんなに長引きません。話の内容は主に幼稚園行事や子供の話、子供の病気や病院の話。幼稚園の話など、生の情報が耳に入るのでかなり参考になります。
次女も連れていると、同じ年齢の子供や学年の子供を持つママさんがその場を通るときに先輩ママさんが軽く紹介してくれます。1対1だと最初の挨拶も結構緊張するけど、集団だと挨拶もしやすいです。
家に引きこもってたら同じマンション内でも誰とも知り合いにはなれないけど、表に出るとこのように顔なじみが増えるので子育てしやすい環境にはなっていきますね。(まぁ変な格好はできないな、とか気は遣うけど(^^;)
9時半 家事
家に戻り、残っていた家事を片付けます。この頃にはちょうど洗濯も終えてるので干します。洗濯は1日に2~3回してます。なんでこんなに洗濯が多いんだろう…。
昼の下ごしらえと夜の下ごしらえを済ませます。一日1回しか包丁を握らない方針なので、包丁を使う作業を一気に済ませて食材を冷蔵庫に入れます。
リビングを片付け掃除機をかけます。いつも何かが落ちています。これ、どうにかならんのか。
10時半過ぎ 次女と買い物orお出かけ
近所のスーパーが10時開店なのでだいたい次女とそれぐらいの時間に買い物に行きます。前まではベビーカーだったけど自転車にチャイルドシートをつけてからは自転車で行くようになりました。やっぱり自転車は早いしラクだな(^_^)
次女も自転車に乗るのが楽しくなってきたみたいで、お出かけのときは自分でヘルメットを持ってきてかぶろうとしてます。
買い物をしない日は近所の児童館で遊ばせます。今までは長女と次女の二人を連れて行ってたのでなんかすごい疲れていたけど、次女一人だと気楽です。1人を見ればいいってなんてラクなんだ…。とは言え、次女はかなりウロチョロする時期なので油断はできませんが(^^;
[speech_bubble type="fb" subtype="L1" icon="mama.png" name="あかねママ"]お姉ちゃんがいないとのびのびしてるねぇ…[/speech_bubble]
[speech_bubble type="fb" subtype="R1" icon="moetan.png" name="萌タン"] だ~!(自由でちゅから!)[/speech_bubble]
11時半 帰宅、昼ご飯の用意
帰ったら昼ご飯の用意をします。昼ご飯は麺類(うどん、そーめん、焼きそば、たまにパスタ)、おにぎり、昨日の残り(メイン、サラダ)など。あとは唐揚げ、シューマイとか(冷食)結構適当です(^^;
次女はトマトが好きなのでだいたいトマトはつけてます。チャーハンとか食べてくれるとありがたいけど食べないんですよねぇ…。確実に食べてくれそうな無難なメニューになってます。
12時 昼ご飯
次女と昼ご飯を食べながらドラマの録りだめを見ます。この時ぐらいしか見る時がないんですよね(^^;ご飯はゆっくり1時間ぐらいかかっているような…。ご飯が終わって後片付けがひと段落するのがだいたい13時半~14時ぐらいです。
14時 次女、昼寝
次女、1時間~2時間寝ます。(←寝すぎじゃない?)でも子供が寝てくれている時間だけが私の自由時間となるので、少しでも長く寝てくれる事を祈ってます。
最近は私も疲れ気味なので次女と一緒に昼寝をすることもあれば、この時間に好きな事(主にパソコン)をする時もあります。
ちょっとだけ睡眠取りたいときは30分だけ仮眠を取ります。それだけでもだいぶんリフレッシュできます♪
15時 幼稚園バス お迎え
長女の幼稚園バスのお迎えに行きます。幼稚園は14時終わりですが、バス経路の都合でうちのマンションに到着は結構ゆっくりめ。
幼稚園バス待ちのママさん達も朝のお見送りのときに比べ、お迎えのときは早々と子供を連れて解散します。子供も習い事で忙しいからね(^^;
15時半 洗濯、次の日の用意など
長女が幼稚園から持って帰った荷物をチェックします。お便り、汚れた洗濯物、週末にはタオル、上靴、運動帽子などいろいろあります。
特にお便りはほぼ毎日のように持って帰るので油断するとすごく溜まります。新たな行事の事が書いていたらすぐにカレンダーに記入。もう時期が過ぎて用済みのお便りはその都度捨てています。
洗濯ものは長女はまだトイトレ中なのでトレパンやズボンを汚して帰ってくる事がたまにあります。すぐに水洗いして洗濯へ。上靴も予想以上に汚れるのが早いのでとっとと洗って乾かします。100均の靴ブラシ、石鹸、歯磨き粉を使ってます。
着替えが使用されたときは新たな着替えセットをまた幼稚園に持っていきます。着替えの補充は忘れないように気をつけています(^^;
あとは幼稚園で給食の時に使ったスプーンやコップ、水筒など。夜洗うのは面倒なのですぐに洗って乾かしておきます。
次の日の服はたまに長女と決めています。娘は「可愛いのじゃないと嫌!」って感じなので別に可愛くない普通の格好のときはひっそりと私が決めていますが(^^;
着せてから名札をつけるのは結構大変なので、名札を付けた状態で明日の服をしまっておきます。(今の季節だとTシャツ、ズボン、靴下の3点セット)
16時 子供 おやつ・TV
子供達におやつを食べさせます。だいたいプリン。ちょうどNHKの子供番組が始まる頃なのでTVをよく見ています。16時~17時ぐらいはちょっと時間が空くので残った家事や自分の好きな事をします。最近はどっちかというと家事をしているような気がします(^^;
17時 夕食・お風呂の用意
夕食作りをします。材料はすでに切ってあるので、味噌汁とメインの調理だけです。サラダや副菜はもう午前中に作ってます。
お風呂掃除をしてお風呂の準備をします。前にもたぶん書いたと思いますが、100均のランドリーバッグに長女の下着、パジャマ、次女の下着、パジャマ、オムツ、おしりふき、私のパジャマなど脱衣所で使うもの一式を放り込んでおきます。
17時半 お風呂
私が先に一人で入り、次に次女、長女と順番に入れます。子供の入浴の仕方はこんな感じ。次女も前に比べてもう立ってるのでだいぶ手間がかからなくなりました。やんちゃで着替えのときに逃げようとするのが今は大変です(^^;
18時 夜ご飯
夜ご飯は18時だったり19時だったり。二人ともすんなりとは食べないのでサポートも後片付けも大変です。夜ご飯が終わったらもう1日の終わりって感じですね。
20時 後片付けなど家事
食器の片付け、散らかったテーブルの片付け、など。夕方に洗濯をしていたらそれを干したり。子供達の歯磨きをし、次女が寝る前に保湿剤を塗ります。
このあたりで夫が帰宅して夜ご飯の準備などを始めると子供も騒ぎ始めるっていう…(^^;
21時 子供と寝る
絵本を何冊か読んで寝ます。なぜか次女は長女が寝ないと絶対に寝ません。長女が眠りにつくとゴロゴロ転がりながらやっと寝ます(笑)私も一緒に寝てしまう事が多いです。
23時 目覚める→自由時間
夜に子供が起きるとマズいので目覚ましなどはかけずに、私が自然に23時ぐらいに目覚めるのが理想です。最近は起きれずにそのまま朝まで寝てる事が多いかも。
23時からは自由時間。個室でパソコンしたりしています。
0時or1時 就寝
遅いですね…。もっと早く寝た方が良いと頭ではわかっているのですが、日中はなかなか自由時間が確保し辛いので、夜更かししてでも自由な時間を満喫したいです(泣)
子供の手がもう少し離れたらもっと自由時間が増えると思います。早く成長してくれ~![ad#ad1]
さいごに
今回は家での過ごし方について時系列に書いてみました。そんなにテキパキと動く方じゃないし、時間のやりくりがうまい方ではないので参考にはならないと思いますが(^^;
小さな子供がいるとホンットに自分の思い通りに事が進まないです。自分はもっとテキパキと家事を終わらせたいのに、途中で子供が泣いたり、何か訴えてきたらそれの対応に追われて時間を取られ…んでイライラしたり。子供に横で大泣きされながらの家事は本当にストレス溜まるし、ちょいちょい中断されるのもイライラの元です。
私も最近は頻繁にイライラしてしまうので「こんなんじゃいけないよなぁ…」って自分で自己嫌悪に陥る事もあります。でももう「この時期はこーゆーもんだ」と割り切るようにしました。今は何をするにしても時間がかかる、別に急いでるわけじゃないし、「早くしなきゃ」と自分を追い詰めるのはもうやめました。
「必要な家事と子供の安全さえ守れればもうOK」ぐらいの気持ちぐらいの方が気持ちがゆるやかに暮らせるのかもしれないですね(^^;
ブログ読んでくれてありがとうございます。ブログ村参加中! 1日1クリック応援よろしくお願いします<m(__)m> にほんブログ村