子供の学習

【くもん】はじめてのたしざん(4~6歳)をやってみた内容・感想

投稿日:

6月になって子供の習い事が再開したので、バタバタとした日々を過ごしています。

また、5歳児も夏休みは始まったらもう1つ習い事が増えるので

今よりも忙しくなりそう(^^;

ママ
子供もだけど、私も送り迎えの体力が持つか不安だったりする

少し前から5歳児は自宅学習でくもんのドリルに取り組んでいます。

今回は5歳児がくもんの『はじめてのたしざん(4~6歳)』をやってみた内容・感想について書きます。

くもんの『はじめて(4~6歳)』はこんな感じ

『はじめてのたしざん(4~6歳)』は初めてたしざんを勉強する子供向けのドリルです。

「たす1」「たす2」を繰り返して勉強して、たしざんの概念を学習する事ができます。

くもんドリルについている『できたねシール』。

ドリルを解いたら

巻末にある『できたねシート』にペタっと貼ります。

ママ
子供はこのシールを貼りたいがために、問題を解きます

裏は表彰状になっています。

最後までドリルを解いたら、子供に渡します。

次女
うれしいな~

15までの数字の読みながら線を引いてイラストを完成させます。

数字をなぞって練習もします。

今度は30までの数です。

穴埋め式で薄く書いてあるのをなぞるだけなので簡単です。

いよいよたしざんの練習です。

『たす1』の練習をしていきます。

これもなぞるだけなので、無理なく解けますね。

少し大きい数の『たす1』の練習です。

わからなくなったら数字の並んでいる所を見たらわかります。

少しずつたしざんの練習ができるようになっていますね。

『たす1』の練習が20問あります。

わからなくなったら下の黄色い文字の所を見たらわかります。

同様に『たす2』の問題も少しずつできるようにトレーニングをしていきます。

何度も練習をしていくので、幼稚園児でもすんなりとたしざんを理解する事ができます。

計算問題は反復練習をする事でしっかりと身についていきますね。

このドリルは全部で78ページ、オールカラーです。

5歳児にはちょうどよいドリル♪

5歳児は数字はだいたい覚えていたので、このドリルもスムーズに進めていました。

なぞるだけの所も多いので、無理なく取り組めるようですね。

まだドリルも途中なので、夏休み中にでもちょこちょこ解いてもらえたらな、と思います(^^;

ママ
おうちでくもん♪

さいごに

今回は5歳児がくもんの『はじめて(4~6歳)』をやってみた内容・感想について書きました。

最近、すっかり暑くなってもう夏気分ですね(^^;

コロナ禍の影響で里帰りもできないし、旅行に行く予定はありませんが、

近場で何か楽しい事をしたいな、と思ってます。

ママ
…と言いつつ、結局、家の中でダラダラ過ごしそうな予感

ブログ読んでくれてありがとうございます。ブログ村参加中! 1日1クリック応援よろしくお願いします<m(__)m> にほんブログ村 主婦日記ブログ アラサー主婦へ にほんブログ村

関連コンテンツ

-子供の学習
-, , , , , , , ,

Copyright© 雑記帳 , 2024 AllRights Reserved.