ここ最近、子供は放課後、友達との遊び、習い事でなかなか忙しい日々を過ごしています。
今までは習い事以外の日は自宅学習をする時間は少しは取れていたのですが、
友達との遊びの時間も取るようになったので、平日は学校の宿題をしたらおしまい(*_*;
本当は1日数分でもいいから自宅学習やRISUの時間を取って欲しいのですが、
現実は難しいです(^^;
その代り、週末土日はしっかりとRISUの時間を取る事を心がけています。
今回は小学1年の子供のRISUの1ヶ月の学習成果、苦手な部分、今後の課題などを書きます。
※当サイトには広告を含みます。【おすすめ】と紹介しているサービスは私が本当に【いい!】と思ったものだけを書いています。もし興味をもっていただけるものがあればご利用ください★目次
なかなか時間が取れずに週末に学習
1月は本当にサボり具合がヤバイかったです(>_<)
平日はほとんど自宅学習はできず…。
週末にパパと一緒に1時間ぐらい、じっくりとを取り組むのが最近の日課になっています。
【RISU】1カ月の学習の成果
- おおきなかずをしろう(ステージ9B)
- ひきざん③(ステージ7)
- 時間と時こくの計算(ステージ22)
今までの問題に比べて、グンと難しくなっています。
単純な計算問題ではなく、きちんと問題文を読んで考えさせる問題になっています。
おおきなかずをしろう(ステージ9B)
大きな数をまとまりとしてとらえる問題です。
これらの問題は最初は苦手だったようですが、オモチャのお金を使う事によってスムーズに解けるようになってきました。
『280は10を何個集めた数ですか?』
一度に解こうとすると混乱してしまいますが、図にあるように
280を200と80に分けて考えるとわかりやすくなります。
この考え方を自分で図で表せるようになると、スラスラと解けるようになりますね♪
RISUでは算数が得意な人の頭の中を、図に表してくれているので
この考え方を身に着ければ算数の実力も伸びていきます。
『矢印の指す数はいくつですか』
1めもり100を表す図から矢印の指す数は何かを答える問題です。
子供はこの問題が解けずに苦労していました。
子供は『1めもりは1』と思い込んでいるので、まず1めもり100という概念がまだ受け入れられないようです。
また、次の問題は1めもり1000になっているので、またまた混乱((+_+))
大人は長年の経験から1めもりが100や1000に変わっても対応できますが、子供はまだ考え方を転換するのが難しいようです。
学校でもちょうど『大きな数』を習っているようで、先生からのプリントでも『この単元はつまずきやすい所なので、保護者はフォローをお願いします』と書いていました。
数の概念はしっかりとわかっていないと、後々の学習にも影響が出てくるところなので、着実に理解していきたいところですね。
ひきざん③(ステージ7)
繰り下がりの引き算です。
繰り下がりの計算問題は学校でも『計算カード』を使って練習しているので、スムーズに解けたようです。
そう、単純な計算問題はもう答えを覚えてしまってるからOK。
問題は文章問題なんです…。
繰り下がりの文章問題になると、なかなか難しいようです。
文章を式に変換するのに慣れていないので、文章題が来ると『ウッ』とくるようです(*_*;
このような時は、子供にもう一度、文章を声に出して読ませます。
次にノートに文章を絵(〇とか)で表現するように促します。
文章題を自分で図解化するのが習慣化すれば、今後の算数の文章題にも強くなると思うので、
今が踏ん張り時なのかな~と思ってます(^^;
時間と時こくの計算(ステージ22)
時刻と時間の発展問題です。
『1時→6時、何時間たちましたか?』
2つの時間の間は何時間かを解かせる問題です。
まだ時刻を読む(〇時〇分)のも慣れていない状態なので、
別の概念である時間について聞かれるとまだ難しいようです。
これも何度も時刻を読む、時計を見ながら時間を読むのに慣れたら解けるようになりそうですね。
今後の課題
1月は学習進度としてはゆっくりめでしたが、着実に算数の理解は進んでいると思います。
学校の宿題だけだと、すでに子供がわかっている事の繰り返しなので(学校の算数プリントはほぼ満点)
算数の学習が宿題だけだとちょっと物足りなさを感じますね…(^^;
RISUは過去のデータから子供の苦手とする問題が出題されるので、無駄のない効率的な学習ができます。
私はつい単純な反復練習のようなドリルを買ってしまいがちなので、
RISUの良質な問題を解かせる事で、子供の算数の力をじわじわとつけている最中です。
欲を言えばやっぱり平日に数分でいいから、RISU時間を作って欲しいとこです。
1回につき長時間学習をするよりも、毎日数分ずつコツコツ取り組んだ方が学習効果は上がりやすいらしいです。
私も子供が平日の自宅学習時間を作れるように、サポートはしてるのですが、
こればっかりは本人がやる気になってくれないとどうしようもないですね…(^^;
平日に自宅学習時間をうまく差し込む方法が見つかったら、また記事にアップしたいと思います。
\今だけ先着50名限定!/
応募していたプレゼントが届きました!
がんばりポイントが貯まっていたので、プレゼントの応募をしました。
子供が選んだのはポケモンノート2冊セット!!
早速、届きました!
\じゃ~ん!!/
キャンパスノートとのコラボ★
子供はポケモンノートに大喜びでした♪
子供はまたプレゼント欲しさに、がんばりポイントを貯めようとRISUの問題を解いてます!(^^;
ごほうびがあると子供って頑張れるんですね。
この調子でコツコツと問題を解いていければと思います。
\今だけ先着50名限定!/
さいごに
今回は小学1年の子供のRISUの1ヶ月の学習成果、苦手な部分、今後の課題などを書きました。
1月は学習期間があいてしまう事が多く、学習がマチマチになってしまいましたが、
2月はもう少し自宅学習の時間を取りたいところですね(^^;
\今だけ先着50名限定!/
ブログ読んでくれてありがとうございます。ブログ村参加中! 1日1クリック応援よろしくお願いします<m(__)m> にほんブログ村