久しぶりです。暑い夏休みも終わり季節はすっかり秋ですね。ここ数年は残暑が厳しい秋が多かったのが、今年は既に涼しい!暑いのが苦手な私にとってはとても過ごしやすくて嬉しいです!
夏の間は完全に引きこもった生活をしていましたが、涼しいし長女は幼稚園だし、で気持ちも軽やかに次女を連れてお出かけをするようになりました。今回はそんな最近のうちのタイムスケジュールについて書きます。興味のある人だけどうぞ☆
目次
朝6時起床 朝ごはん&お弁当準備
朝6時の起床は前からだったけど、最近変わったのは夫のお弁当作りを始めた事です。今までは別室で夫と朝ごはんをこっそり食べて7時まではパソコンタイムをしていたのがなくなり、お弁当を作ってます。
私が台所でガタガタしていると子供たちもすっかり目が覚め、いつの間にか子供たちの朝ごはんも作ることに…(;'∀')お弁当作りと全員分の朝ごはん作りで、6時からめっちゃ忙しくなってしまいましたが…、7時には全員朝ごはんが終了しているので、その後の時間に余裕が生まれました。
子供が満腹になると騒がないし、おとなしくTVを見てるのでその間に家事を済ませます。
7時~9時 家事
朝の2時間、ガッツリ家事ができるようになりました。
【この時間にする事】
- 朝ごはんの片付け
- 洗濯
- 子供達の歯磨き・着替え
- 長女の幼稚園の身支度(お茶など用意)
- 昼ご飯と夜ご飯の下ごしらえ
- (まだ余裕があれば)掃除
- (まだまだ余裕があれば)メイク、お出かけ準備
1つ1つはたいした時間がかからなくてもこれを全部するとなると2時間でもギリギリ(;^ω^)洗濯物が多いと、干すのも時間がかかるし、子供が着替えをごねたらさらに時間をロスするし、なかなか計画通りにはいきません。
でも最近は掃除とメイク以外はなんとか長女の幼稚園の見送りの時間までには終われるようになりました。もっとスピードアップしないとなぁ~( ;´Д`)
9時過ぎ 長女の見送り
メイクまで終わっていたら見送りの後にそのまま次女とお出かけできます。やっぱり一度家に戻るよりもそのままスッとお出かけできた方はスムーズだしね。
お出かけ準備セットの用意ももっと早くに用意できていたらスムーズに行けるのになぁ…
【お出かけ準備セット】
- お菓子
- お茶(子供用+大人用】
- ウェッティ
- ハンカチ
- 財布
- オムツ
- 帽子 or 自転車用ヘルメット
お出かけは近所しか行かないのでシンプルです。でもちょっと出かけるだけでも日焼け止めクリーム塗ったり、いろいろやる事多いんだよなぁ~( ;´Д`)
10時 次女と児童館 or 買い物
前まではこんな時間に児童館に行くなんて絶対無理だった…。いつも家事に追われて昼近くになってました(;'∀')早くから児童館に来てる人って早めに家事を終わらせてる人たちだったんですね…(←気づくの遅すぎ)
次女を1時間ちょっとガッツリ遊ばせます。私にとっては買い物の方が時間が経つのが早いけど、私の体力的には児童館の方がラクかも。(公園は苦手なので選択肢になし)
買い物は荷物が多くなったり、次女が寄り道したがったりするのがちょっとだけ大変…(;´・ω・)
子供も本当は買い物よりも児童館の方が楽しそうなので、これからはなるべく児童館の方に行きたいですね。
11時過ぎ 昼ご飯準備
再び時間との勝負です。早く作らないと子供は騒ぐし、最悪そのままお昼寝してしまいます。
12時 昼ご飯
次女と一緒に昼ご飯を食べます。主にオニギリ+残り物とかオニギリ+麺類+サラダとかけっこう適当です。でも夏休みの間は長女もいたので3人分の昼ご飯作りに比べれば二人分のご飯作りのなんて気がラクな事か。
子供が二人とも幼稚園に行ったらめっちゃ手抜き料理になるんだろうなぁ~(昼にママ一人の家庭が羨ましい)
13時 次女、昼寝
外出したらだいたい昼寝してくれます。特に児童館に行った時は爆睡加減が全然違う!逆に外出せずにずっと家にいたときはなかなか寝ないし、ずっと機嫌悪し、夜も寝つきが悪く寝かしつけに時間がかかる。
こっちは大変だけどなんだかんだで子供は外に連れ出すのが一番です。
次女が昼寝してる間は自由時間。私も疲れがたまってるときは仮眠を取ったりパソコンをしたり。仮眠は30分でも取ると午後からの調子が全然違う!私も疲れが残ったまま夕方になると、子供が寝るまでのお世話と家事がこなせないので、休めるときはしっかり休みます。
15時過ぎ 長女のお迎え
長女のお迎えの後、幼稚園のおたよりチェック、次の日の準備、洗濯物は洗濯カゴへ。同時に長女は「おなかすいた~」と言ってくるので子供達まとめておやつタイム。その後は子供達が室内で遊んだり、TVを見たり。
午後から子供を連れ出す事はほぼありません(;^ω^)
17時 夜ご飯の準備など
炊飯器のセット、ご飯の準備などをします。余裕があれば先にお風呂に入れます。でも最近がご飯の後に入浴のパターンが多いです。
18時 夜ご飯
みんなで夜ご飯を食べます。子供はすぐ脱線するので、ご飯食べさせるサポートをしないといけません。長女は幼稚園では一人で食べてるのになぜか家では甘えてきます。早く自分で食べれるようになってくれ~
19時 後片付け&お風呂
子供達の歯磨きを終えた後、ご飯の後片付けなど。このタイミングで夫が帰ってくる可能性高い。やっとご飯が終わってさぁお風呂だ!ってときの一番忙しいときに…。その場合は夫の夜ご飯を先に用意します。
でもその後のお風呂後のサポートをしてくれるのでそれは助かります。
お風呂はだいたい私➡次女➡長女の順番です。長女も体を拭いたり服を着せたりをまだ全部手伝わないといけないので、かなり手間がかかります。早く二人とも自分で全部できるようになってくれ~
21時 子供達 就寝
長女は幼稚園から帰ってから昼寝なしなので寝つきがめっちゃいいです。絵本を何冊か読んで灯りを消したらすぐに寝てます。
問題は次女です。長女が寝てからもしばらくは一人でコロコロ布団の上で転がって騒いで寝ません。仕方ないので灯りを全部真っ暗にしてこちらも寝たふりをするとようやく寝ます。途中で抜けると気付いて泣くので寝るまで傍についてます。次女の寝かしつけがだいたい30分~長い時は1時間かかります。
0時 パパ、ママ就寝
子供達が寝たらやり残した家事(主に洗濯ものたたみ、家計簿付けなど)を済ませてようやく自由時間です。睡眠時間6時間を切ると次の日に支障が出るので、0時にはもう寝るようにしています。もっと自由時間が欲しい~!
ちなみにちょっと前のタイムスケジュールはこちら
[ad#ad1]
さいごに
最近はこんな感じのタイムスケジュールで過ごしています。朝の6時から子供のお世話が始まり家事をしているので、しんどいっちゃしんどいんですが、夜の自由時間が増えたり家事がすごくはかどるようになったので、気持ちは充実しています。
なにより時間に余裕が生まれた事で、子供を毎日のように連れ出せるようになったのも私にとっては進歩ですね。また状況によってタイムスケジュールは変わると思いますが、結構良いサイクルで生活を送ってるような気がするので、できる限り続けて行きたいですね。
ブログ読んでくれてありがとうございます。ブログ村参加中! 1日1クリック応援よろしくお願いします<m(__)m> にほんブログ村