緊急事態宣言が解除されてようやく日常生活が戻ってきそうです。
うちの子供の小学校は6月1週目は午前授業(給食なし)、2週目は午前授業(給食あり)、中旬から本格的に再開するそうです。
午前で終わるとはいえ、毎日学校に行ってくれるって本当にありがたいですよ…。
3月から3カ月間、ずーっと子供のお世話につきっきりで、かなり精神的にきつかったので。
でも、実はここ数か月の自粛期間、子供の自宅学習はかなりダレてました(>_<)
今後の事もあるし、ちょっとここらへんで気持ちを引き締めようと思って、自宅学習の見直しをしたいと思っています。
ステイホーム期間は学校の宿題を中心に
学校が休校中・登校日が設定されてからも、子供の自宅学習は学校の宿題を中心にさせていました。
1日1ページずつ毎日コツコツするように、という指示があったので、その通りにしていました。
内容はうちの子供がすでに簡単に解けるものになっています。
うちの子供の学習時間は1日1時間程度なので、学校の簡単なプリント類もろもろが終わったらもう終了!
これが約2か月。
なんかこれでいいのか…?ってさすがに感じてきました(^^;
学校の課題を優先させると、家で進めていたドリルが全く進まないんですね。
2か月もあれば算数ドリル、漢字ドリルなど1~2冊消化できたはず。
学校の課題がなにより大事なんだけど、課題を3日に1回にして(まとめて解く)、残りの2回は自宅で進めているドリルにすれば、自宅学習のペースも乱れずに済んだかなぁ…ってちょっと思いました(^^;
学習の遅れが心配
今、週2回2時間の授業を受けています。
1時間は国語か算数の授業、残り1時間は自己紹介とか学校の案内とかホームルームのような時間のようです。(休み時間が長い、との話も)
先生も生徒が学校にいる間に、連絡帳のチェックやプリント回収・配布など短時間でいろんな作業があるので、実質の授業は1時間程度になります。
つまり週2回で算数1時間、国語1時間の授業だけ。
6月から午前授業が毎日あるとしても、夏休みをちょっと潰したぐらいで追いつけるか?
しかも第2波でまた学校が休校になる可能性もあるし(;´Д`)
コロナと共存する世界になってしまったので、もう今までの常識が通じないような気がします。
今までは学校で勉強してるし、小学生の自宅学習はそこまで力を入れなくてもよかったと思う。
でも今はその学校の授業がままならない状況になってるので、自宅学習をやっぱりきちんとしないといけないなぁ…と改めて思いました。
今までの自宅学習を再開させる!
そんなわけで、ここ数か月手つかずだった自宅のドリル学習をがっつり再開させようと思います。
子供が学校に行けなくて可哀想、あまり外に出れなくて可哀想(実際は公園やサイクリングに出ていた)、とステイホーム中は私自身ちょっと子供を甘やかしている部分もありました(>_<)
6月から子供にとって初めての毎日登校になるので、疲れてまた自宅学習のペースは乱れるだろうけど…子供の様子を見つつ考えていきたいですね(^^;
さいごに
今回は自宅学習の見直しについて書きました。
他の国や地域を見ても、自粛解除をしては再度クラスターが出て、また自粛、とこのような状況を何度も繰り返しているみたいですよね(>_<)
学校が再開されるって言ってもそれがずっと保証されているわけではない、またいつ休校になるかわからない。
とても不安定な状況ですが、どんな状況になっても大丈夫なように子供をサポートしていきたいと思います。
ブログ読んでくれてありがとうございます。ブログ村参加中! 1日1クリック応援よろしくお願いします<m(__)m> にほんブログ村