昨日はクリスマスや年末に備えて美容院に行ってきました。
去年はもっと年末近くになってから行ってたけど、今年はもう週末は予定が詰まっててどうも行く時間がなく…(;^ω^)
私の気持ちはクリスマスを通り越して大晦日の帰省について考えています。
今回は大晦日の夜は何食べる?他の家庭では何食べてるのか具体例を紹介します。
目次
大晦日の夜はみんな何を食べてるの?
ここ数年はコロナ渦で帰省を控えていた家も多いのではないでしょうか。
実家に帰省して親戚などが集まり大人数の夜ご飯が必要な場合は、大勢が食べられるものを用意する必要がありますよね。
他の家庭で大晦日の夜に食べるものをちょっと紹介します♪
年越しそば
やっぱり大晦日と言えば年越しそばを食べるのが恒例の家が多いようです。
でも年越しのタイミングの0時に食べると胃もたれするし、『どうせ食べるなら夜ごはんに食べてしまおう』って家庭も一定数あるんでしょうね。
夜9時をこえての炭水化物はアラフォーにはきついっす
年越しそばに人気の具はやっぱり海老天!
特にうちの近所のスーパーのお惣菜コーナーは大晦日はたくさんの海老天が並びます。
シンプルな山菜そば、鴨南そば、海老天そば、簡単にどん兵衛など自分の好みのそばで年越しをしたいですよね♪
お寿司
みんな大好きな物と言えばやっぱりお寿司でしょう!
お寿司ならお年寄りから子供まで喜んで食べますよね。
近所のお寿司屋さんの寿司桶、宅配寿司、回転寿司の寿司セットなどお寿司の注文方法もさまざま。
握り寿司に限らず、家でちらし寿司を作るのも良いですね!
海鮮を使わずに五目寿司にすれば比較的リーズナブルな材料費で、五目ちらし寿司ができます。
酢飯の効いたちらし寿司に温かい年越しそばの組み合わせは、まさに大晦日の夜にふさわしい献立だと言えるでしょう。
すき焼き
寒い日のごちそうと言えば、すき焼きです。
甘辛いダシ、柔らかいお肉、生卵、この取り合わせがあれば、白ご飯が進むことまちがいなし!
お肉と一緒に野菜や豆腐も食べられるし、これ1品作れば、ご飯さえ炊けば他の物は用意しなくていいのが忙しい主婦には最高★
すき焼きはいつもよりお肉のランクを上げるとかなりごちそう感が出るし、ご飯のおかずにもなって子供も大好物なので作る家庭は多いかと思います。
うちも子供の頃の大晦日の夜はすきやきでした。
いつもよりワンランク上の牛肉を使って、年末最後のすき焼きを食べませんか★
\最高級の黒毛和牛╱
鍋料理、カニ鍋など
鍋物だとおかずをこまごまと作らなくていいから、主婦にとっては結構お手軽料理なんですよね。
豪華な海鮮を使った寄せ鍋、良い肉を使った牛しゃぶ鍋、定番の鶏肉鍋、お酒がすすむもつ鍋、そして普段は食べないような美味しいカニ鍋!
蟹って本当に美味しいですよね。
私は子供がある程度、大きくなったら年末は蟹を食べたいですね~!
私、大の蟹好きで、むしるのはめっちゃ得意です。
実家にいたときはよく蟹を食べていました。
年末に最高の蟹を食べたいって人!
こちらの蟹は北海道産で、最高級ホテルでも提供してる出汁とつけダレがついてきます。
実店舗で培った技術で最高品質の蟹だけを選定して配送しています。
本当に美味しい蟹を食べたいって人はどうぞ★
おせち
地域によっては大晦日の日にもうおせち料理を食べる家庭もあるようです。
おせちは自分で作っても材料が高くつくし、手間もめっちゃかかるので、市販品を買うって人も多いんじゃないでしょうか。
数年前は私もおせちは少しだけ手作りしてたけど、材料費と手間を考えるともう作らないと思います(笑)
\総計146万セット突破の人気おせち╱
オードブル、宅配ピザ
大晦日はおせちの用意でバタバタだから、夜ご飯に手間はかけられないって人は多いです。
スーパーなどの出来合いのオードブルやデパ地下のデリなど、いろんな種類のごちそうが少しずつ入ったお惣菜を買ってくるとかなり時短になりますよね。
また、宅配ピザを頼む家庭も多いようです。
子供はピザが大好きですよね♪
とりあえずピザを頼んでおけば間違いない!
普段はなかなか手の出せないピザも大晦日のような特別な日なら、大盤振る舞いして美味しいピザを頼んでしまえば、主婦がラクになるし、子供は喜ぶと思います。
【うちの場合】大晦日の夜は鍋物かお寿司
うちは大晦日は義実家に帰省する事が多いので、大晦日の夜ご飯はみんなで食べれる鍋物が多かったと思います。
だいたいすき焼きか寄せ鍋。
鍋物なら小さい子供にも取り分けしやすいです。
鍋物の汁にご飯を浸せばお粥にもなるし、鶏団子などは柔らかいし、鍋物は万能!
また、別の年はお寿司の盛り合わせ+揚げ物など。
鍋物の場合は後はご飯があればOKですが、お寿司の場合は寿司+何かを用意する必要があるかもしれませんね。
【おまけ】義実家での大晦日の過ごし方
子供が生まれたばかりの年や2歳前ぐらいまでは移動が寒いしお世話が大変なので、帰省はせずに自宅で過ごしました。
長女が2歳、次女半年迎えてからまた帰省を再開しました。
義実家では特に親戚づきあいもなく、向こうの父母とうちの家族だけなので気が楽です。
子供達もおじいちゃん家に行くとどこか楽しい所に連れてってもらえるので、わくわくしています。
自分が子供のときは親戚が大勢集まってごちそうを食べるだけで、特にどこにも行かずにみんなでTV(それも大人が見る番組)を見るだけだったので、
子供心としてはちょっと物足りなかったかも…(;´・ω・)
お年玉をもらえるのは嬉しかったけどね
紅白を見ながらコタツでみかんやお菓子を食べつつ、手頃な時間に年越しそばを食べて寝ます。
最近では子供を早く寝させたいので、5~6時に夜ご飯、7時にお風呂、時間があればそばを食べて8~9時にはうちの家族は就寝です。
子供が起きるから寝室でTVも見れないし、することがなく義実家では意外と暇です(;^ω^)
こんなに早い時間に子供の世話を終える事ができるのはいいですね。
あの時間の余裕が年の終わりの自分へのご褒美だと思っています。
大人数の大晦日の夜メニューをラクにするのは?
知り合いのママさんが大晦日に義実家に帰省をしているんですが、「毎年晩御飯づくりが大変!」って言ってます。
大晦日の夜に晩御飯を食べる人数が20人近く、お正月になると訪問者でもっと人数が増えるので、さらに大量のご飯作りに追われるそうです。
義母+自分含めた3人の計4人で台所に立って年末年始はずーっと台所に立ってご飯を作ってるそうですが、全然量が足りずに、ご飯が自分の口に入らない事もしばしばだそうです。
大晦日の夜に作るのは基本的に揚げ物やお惣菜などのおかず。
揚げ物は揚げても揚げても終わらない位の大量で、とても疲れるのだとか。
既に衣がついた状態の物があれば少し調理の手間も省けそうですよね。
それか、20人ぐらいの人数であまり予算をかけられないなら、もうここは相撲部屋か炊き出しなんだ、と思う事にして鍋物ドーンと3~4鍋ぐらい用意した方がラクな気がしますね。
材料はもちろん安めの鶏肉とか、鶏団子とか。
結局、大人数の夜ご飯の用意をラクにするなら、ある程度、お金をかける事ができるならすき焼き、焼肉、出来合いのオードブル、揚げ物、お惣菜、宅配ピザ。
あまり予算をかける事ができないなら寄せ鍋(鶏肉など)、おでん(鶏手羽元)、カレーやシチューなどの汁物にするのが一番手間がかからない気がします。
【過去4年分】4人分の大晦日の夜ご飯を紹介
ここ数年くらいはコロナの影響や諸事情で帰省はせずに、家で大晦日を過ごすことが多いです。
過去4年分のうちの大晦日の献立についてご紹介します。
~2015年~大晦日の献立
・鴨鍋(鴨肉、白菜、白ネギ、キノコ類、マロニー、豆腐)
・白ご飯
ふるさと納税でもらった鴨鍋セットです。
鴨鍋は普段そんなに食べないので、ごちそう感ありました。
鴨鍋の良い所はお蕎麦との相性が抜群!
鴨と野菜の美味しい出汁に蕎麦を入れると、かなり美味しい上に調理もラクです(*'ω'*)
大晦日の鴨鍋→出汁で年越し蕎麦の流れは自分の家じゃないとなかなかできないメニューの1つです。
\今年のふるさと納税は済んでますか?╱
~2019年~大晦日の献立
・年越し蕎麦(生協の冷凍品)
・豚の角煮(大根、煮卵)
・ポテトサラダ
・山菜おこわ
生協で年越しそばセットを購入。海老の天ぷらもいれました。
豚の角煮と山菜おこわは漫画『きのう何食べた?』14巻にあって、作りたくなったんだと思います(;^ω^)
~2020年~大晦日の献立
- すき焼き(牛肉、白菜、長ネギ、エリンギ、糸こんにゃく、豆腐)
- 白ごはん、生卵
定番のすき焼き。
このあたりからすき焼きの割下は自分で調合して作るようになりました。
↓私のインスタでバズったレシピ
~2021年~大晦日の献立
・年越しそば(インスタント)
・お赤飯
・春巻き(冷凍を揚げ焼き、生協)
・レンコンと人参のきんぴら
・大根なます
・レタス
この年はもう普通の定食のような献立ですね。
一応、子供も好きなお赤飯を炊いて、お祝い感は出してます♪
振り返ってみると、大晦日はおせちの用意で疲れている分、あまり手間のかからない、でもちょっとごちそう感のある夜ご飯を作っていますね。
年越しそばは食べたり食べなかったり、その年の気分で決めてます。
冷蔵庫はおせちの重箱などでパンパンなので、なるべくその日のうちに食べきれるような献立にしています。
さいごに
今回は大晦日の夜は何食べる?他の家庭では何食べてるのか具体例を紹介しました。
クリスマスが過ぎたらあっという間に年末です。
大晦日のごちそうの準備はすんでいますか?
久しぶりに大勢で集まる予定の人も、家族でゆっくりと自宅で過ごす人も、年の終わりには美味しい物を食べて幸せな気持ちで年越しをしましょう♪
ふるさと納税の枠が残ってる人におすすめ。
2万3000円分の寄付で豪華おせちが手に入るよ♪(レビュー700件超)
↓
関連記事
・年末年始に義実家に行くのはストレス?帰省時にうまく過ごすコツ
・身軽に帰省したい!家族4人分の荷造りの様子をレポートします
・おせち作るのって手間もお金もかかる!ありがたく食べよう!!
ブログ読んでくれてありがとうございます。ブログ村参加中! 1日1クリック応援よろしくお願いします<m(__)m>
にほんブログ村