子供のイベント

ハロウィンの仮装が面倒…ミニマリストのハロウィン計画!

投稿日:

もうすぐハロウィンですね。

100均では夏の終わりぐらいからハロウィングッズを売っており、スーパーもテーマパークのハロウィンのお祭りムード一色!

うちの子供も幼稚園のお友達の影響で『ハロウィンしたい~ドレス着たい~』と張り切っています。

でも…告白します。私、あんましハロウィンが好きじゃないみたいです(^^;

周りのみんながハロウィンで可愛い仮装だの、お菓子だので盛り上がってる中、盛り下がる発言をしちゃってごめんなさい<m(__)m>

でも私はハロウィンが苦手な理由はいろいろあって…今回はハロウィンが面倒だと思ってる事についてグダグダと書きます。

ハロウィンを楽しみにしてる人は不快に感じる記事だと思うので、読まないで下さい。

去年までは張り切ってた!

私も最初からハロウィンが苦手だったわけじゃないです。少なくとも去年までは世の中の流れに乗ろうとしていました。

でも年々、加熱するハロウィン商戦にやけに冷静になってしまったんですよね。今やハロウィンはバレンタインを超える経済効果をたたき出してると言われています。

バレンタインはせいぜいチョコレートが売れるぐらいだけど、ハロウィンの場合はお菓子全般と仮装ですからね。しかもかぼちゃとかお化けとかモチーフを利用すれば食べ物なんでもいけそう。

経済が回るためにもハロウィンは盛り上がった方が企業は儲かるし、消費者も楽しいし、まさにいい事づくめです。

でもね、正直面倒なんですよ…。お菓子食べるぐらいならいいけど、仮装って…しかも毎年って。

この仮装って概念がどうも苦手で苦手で。世の中のママさん達は子供のために衣装を用意してエライな~って思います。

私は正直、今年はギブアップ気味です(+_+)

↓ちなみに去年のハロウィン記事

今年はハロウィンイベントに参戦するぞ!100均などでグッズ購入

ハロウィンが苦手な理由

衣装を用意するのが面倒

①何気にお金がかかる

私がハロウィンが苦手な理由はまず第一にお金がかかる事です。

子供の衣装、新品だと魔女やプリンセスなどのコスプレは2000~4000円位はかかりますよね?

普段、子供に着せる服はお下がりを利用したり西松屋でセールを狙って買ったりしてるのに、一過性のイベント衣装にその価格を払う感覚が私にはイマイチわかりません(^^;

しかも今年着た衣装を来年も着るって気持ちにはならないし。

要するにほぼ1回のためのイベント衣装にそんなにお金をかけたくないのが本音です。

それなら毎日幼稚園に着て行くような実用的な服にお金をかけた方が満足感が高いと思う。

じゃメルカリで買ったり売ったりすればいいって話なんだけど…もろもろの手間が面倒臭い(^^;

今はもうハロウィンイベントにかける手間すら惜しい。

②手作りをする情熱はない

じゃ自分でそれっぽい生地を買ってきて作ればいいじゃん…ってそれはかなり手間がかかるから避けたいです(;´Д`)

たぶん私が頑張って作った所で、微妙な物が出来上がるのは目に見えてます。

生地は絶対に余るし、それをまた保管をしないといけない。(そしてそれが使われる事はないだろう)

それにね、こんな事言っちゃ悪いんだけど、素人が作った衣装はやっぱり『それなり』なんですよね。プロが作った衣装にはどうしても敵わない。

正直、ハロウィン衣装については『金をかけたもん勝ち』な所があるから、下手に素人安く仕上げようとして手作りをしようとすると大やけどするんじゃないかって不安になるわけです(^^;

まぁ子供にとってはママが一生懸命作った物は多少、不器用でも喜んで着てくれるかもしれないけど、今の私はそのような手間をかける気がちょっとないですね。

③100均もバカにはならない

手軽に100均でカチューシャやチュチュ、小道具を買ってくるって手があります。

たぶんこの方法が一番一般的ですよね。

工夫次第ではかなりクオリティが高い仮装ができると思います。器用な人だと本当に100均には見えない程のレベルに仕上げてきます。

私もこの100均を駆使して子供達にステキな仮装をさせたいって気持ちは去年まではありました。(過去形)

でもね、うちの子供達、動きが激しすぎて1回限りでカチューシャや小道具をほとんどぶっ壊すんですよ…。つまり1年限りの運命。

カチューシャ、小道具など満足できるレベルの物を100均で揃えたとして、それらが二人分となれば500~1000円位いきます。

毎年、ハロウィンイベントのためだけにすぐに壊される物に1000円前後を消費しているのがなんともモヤモヤする。たかが1000円、されど1000円。

問題集や実用的な服に費やす1000円なら惜しくないけど、一過性のイベントのハロウィンに費やす1000円ってのが、なんとも微妙な気持ち。

投資でも消費でもなくて、浪費に思えて仕方がない。

これからクリスマス、お正月、バレンタイン、ホワイトデーと何かとお金がかかるイベントが目白押しなのに、10月末にハロウィンって財布的にも痛い。

ハロウィンが夏あたりのイベントならもっと好きになれたかもしれない。

ハロウィン衣装の管理の問題

1年に1回だけ使うハロウィン衣装、去年使った衣装は今もうちのクローゼットに眠っています。

他にもハロウィン関係のカチューシャなどもおもちゃに紛れてどこかに置いてます。

去年は長女だけだったけど、これから次女の分も用意するとなると、2人分の衣装を自宅で保管する事になります。

ミニマリストにとって、いつ使うかわからない物を保管する事は苦痛です。他の服よりも高いから捨てるのもなんか躊躇するし。

だいたいこの手の衣装って洗濯が複雑で手間がかかりそう。(ってか洗濯できるの?)

保管をするのも捨てるのも悩む仮装の衣装。早めにメルカリに出品するか、誰かにあげるかした方が良いですね。

ってこのような事をウダウダと考えてしまう事自体がストレスです。

ママ友関係が(たぶん)面倒

私は近所にそんなに仲良くしているママ友はいないので、参加してないのですが、仲良しママさん達で集まって、子供に衣装を着せてお菓子を交換して~みたいなイベントを周りはやってるようです。

うん、全体的に面倒臭い。気を遣う事は確実。

集団が集まると、お菓子や衣装のレベルなどいろいろ考えないといけない事がたくさんありそう…(^^;張り切りすぎず、安すぎずってラインに揃えないと周りから浮いてしまいそうで怖い。

子供はとっても楽しいだろうけど、ママ友大人数で室内でイベントはまぁそれなりに何か感じるものがあります。

もし、人から誘われたら断りはしないけど、なかなか緊張するイベントだなって感じです。

ひょっとしたらすんごい楽しいかもしれないけど、すんごい疲れそう。元々、ママ友の集まりって苦手なんです…。

ハロウィンのお菓子は親戚から美味しいお菓子を頂いたので、家族だけでおやつの時間にひっそりと食べようと思います。

ママ
ママ友とのハロウィンと言えば、管野美穂のドラマ『砂の塔』の地獄のハロウィンのイメージが強い
男性
ドラマの影響を受け過ぎ

ミニマリストのハロウィン計画

そんなわけで今年は仮装はスルーしようと思ってたハロウィンですが、最初に書いた通り

長女
ハロウィンしたい!仮装したい!

と子供が言ってるので、なんらかの形でハロウィンに参加しないといけなさそうです(>_<)

え~家でお菓子食べて終わりじゃだめ?幼稚園でしてくれれば助かるのになぁ…

でも今更、衣装を用意するのもちょっと大変なので名案を思いつきました。

(無料で)衣装も貸してくれるハロウィンイベントに参加する!

最近のショッピングモールにはこのように手ぶらでハロウィンを楽しめるようなイベントを企画してくれている所が結構あります。

ママ
な、なんて親切なの。お買い物はちゃんとするから、是非とも参加させて欲しい!

この方法なら自分で衣装を用意する必要も管理する手間もないし、ママ友達とつるむ必要がないし、ちゃんとハロウィン気分が味わえる!最高!

そんなわけで今週末ぐらいに手ぶらでハロウィンイベントに参加してきます。

長女
ハロウィン、ハロウィン♪
次女
はーうぃん、はーうぃん

さいごに

今回は日本全国で過熱するハロウィン旋風にちょっと愚痴ってしまいました(;´Д`)

いろいろ書きましたが、ハロウィンのお菓子や食べ物自体は好きです。かぼちゃやお化けをモチーフにしたパッケージって可愛いし、ハロウィン関連のお菓子とかは普通に買います。

ただ仮装する習慣が苦手ってだけです(^^;

今年は自分ができる範囲内でイベントに参加しようと思ってます。


ブログ読んでくれてありがとうございます。ブログ村参加中! 1日1クリック応援よろしくお願いします<m(__)m> にほんブログ村 主婦日記ブログ アラサー主婦へ にほんブログ村

関連コンテンツ

-子供のイベント
-, , , , , , ,

Copyright© 雑記帳 , 2024 AllRights Reserved.