子供の学習

【RISU】小学3年の夏休みの予定は?自宅学習で算数を得意にするぞ!

投稿日:2022年7月7日 更新日:

気づけばもう7月になり、あと1か月もしないうちに夏休みに入ります。

余談ですが、この前のお休みの日に暑かったので子供と一緒にプールに遊びに行きました。

朝から整理券の列に並び、ウォータースライダーは1時間待ちだったし、流れるプールもとにかく人が多かったです(;^ω^)

7月上旬でこんなに多いなら8月になったらどんなに大きなるんだろう…?

人は多かったけど暑い時に冷たいプールで泳ぐのは最高ですね!

でも夏休みはこれからが本番…今後どのように過ごすか悩みますよね(;^ω^)

うちの場合は子供は特に塾に行ってないので、自宅学習でタブレット学習RISUで算数の強化をする予定です。

今回は小学3年の夏休みの予定や自宅学習について、RISUの1か月の成果などについて書きます。

※当サイトには広告を含みます。【おすすめ】と紹介しているサービスは私が本当に【いい!】と思ったものだけを書いています。もし興味をもっていただけるものがあればご利用ください★

小学3年の夏休みの予定は?

実は今年の夏休みの子供の予定はそんなに入れていません。

8月にはキャンプの予定なども入れてるけど…それ以外は週末に家族でどこか日帰りで出かけるくらいで、平日は市や町内会主催の子供向けイベントに参加するくらいです。

もう子供とのお出かけはご近所が一番気がラク!

去年までは夏休みのプール教室(約1週間)やほぼ毎日のように学習系の習い事が入ってて、長女は結構忙しかったんですが、

今年は夏休みだからと言って、特別な習い事を入れなかったので、けっこう時間があります。

↓去年の夏休みの様子
【暑すぎ夏休み】幼児と小学生の過ごし方・タイムスケジュール

ここ最近の暑さは命の危険を感じるので、なるべく家の中で過ごしたいのが本音(;^ω^)

去年までは『夏休みは子供を外に連れ出さなきゃ』という使命感でめちゃくちゃ暑い中、お出かけを頑張ってたけど、去年はそれで私がバテてしまったんですよね…(;^ω^)

子供を楽しませるのはいいけど、私の方がバテたら逆に周りに迷惑をかけるので、今年は無理しない事に決めました。

涼しい場所には行くけど、暑い場所に行くのはちょっと無理…

ただ、子供は本が好きなので近所の図書館には本を借りにちょこちょこ出かける予定です。

他には涼しい家の中で子供が楽しめるような事を考えようと思います。

関連記事

自宅学習に力を入れたい!

せっかく今年の夏休みは時間がたっぷりあるので、小学3年の子供には学校で苦手だった単元の復習をするのをサポートしたいと思ってます。

小学3年ともなると漢字の量も増えて、算数も苦手な個所がいくつかあるようです。

このまま放置すると4年になったときにお手上げ状態になる可能性があるので、夏が勝負!

とは言え、午前中の涼しいうちに(最近は朝から暑いけど)宿題や自宅学習、午後は自由に遊んでもらう、というゆるっとした計画でいきます。

小学3年となると子供も自分のしたい事もあるようで、あまり親がガチガチにスケジューリングしても言う事を聞かないし逆に反発するので、無理のない範囲で自宅学習をしてもらえたらな、と思ってます。

夏休みはまとまった時間が取れるのが、自宅学習に向いてるよね

小学3年になってから学校の勉強が難しくなってきているのを実感しています。

特に算数は小学1年、2年の内容をきちんと理解しておかないと、3年でつまずく可能性が多いようです。
子供は読書をよくしているので文章問題などは得意なのですが、単位の問題など少し暗記が必要な問題をうっかり忘れている事があります。

小学校の学習カリキュラムは次々と新しい単元を習うので、前の学年で習った単元内容を忘れてしまうんですよね。

もし子供が小学3年で習う長さの単位(km)でつまずいている場合は、2年で習う長さの単位(㎝やm)の所まで遡って復習をする必要があります。

つまずいたら前の単元に戻ってやり直すのが算数の学習の基本です。

算数タブレットRISUなら単元ごとに進んで学習ができるので、子供の頭にスムーズに理解できるし、遡り学習がしやすい問題構成になっています。

子供が苦手な部分は遡り、得意な所はどんどん進める、学年を越えた先取り学習ができる所がRISUの良さだと思っています。

【小学3年】RISU1か月の学習の成果

先月から小学4年の内容に入り、学年の先取り学習を進めています。

内容も難しくなってきて、子供はわからない所はRISUのヒントを見る、それでもわからない箇所は私が少しだけ教えています。

・億・兆と整数・小数(ステージ46)
・計算のじゅんばん(ステージ52)
・グラフを読みとこう!(ステージ47)
・わり算の筆算と暗算①(ステージ48)

億・兆と整数・小数(ステージ46)

億や兆などの大きな数の問題です。

位を理解していないと解けない問題ですね。

こちらの問題も単位を理解する必要があります。

特に小数点が出てきているので、ややこしい問題ですね。

子供は単位の問題は苦手なようなので、何度か復習が必要そうです。

計算のじゅんばん(ステージ52)

(  )のある場合の式の意味、計算の順序を考える問題です。

今までこのような問題にはなじみがなかったので、最初は戸惑うかもしれませんね(;^ω^)
『1枚5円の画用紙、1枚3円の色紙を1組にして買います。72円では何組買えますか』

(5+3)円をひとまとまりと考えて計算する過程を説明しています。

(  )で計算をする必要性がよくわかって理解が深まりますね。

グラフを読みとこう!(ステージ47)

表グラフを読み解く問題です。

このようなグラフの読み取り問題は数をこなすことで、確実に慣れます。
これは折れ線グラフの読み取り問題です。

RISUはグラフの読み取り問題の量もたくさん練習ができるので、子供も自然とグラフの読み取りが得意になりそうです。

わり算の筆算と暗算①(ステージ48)

わり算の筆算の問題です。

『250円持ってます。1個50円のみかんを何個買えるでしょう?』

実際に10円玉のイラストが描かれているのでイメージがしやすいです。

小学3年の子供はわり算は習っているのですが、わり算の筆算はまだ学校で習っていません。

でもRISUで先取り学習ができるので、どんどん予習をして進めていこうと思います。

割り算の筆算はつまずきやすい箇所なので、慎重に進めていきたいね

今後の課題は?

子供はRISUで小学4年の内容を解いていますが、同時に小学3年の苦手な部分の復習もする予定です。

いろんな教科がある中で、ある程度復習に時間を割かないと、新しい単元を習い始めて時間が経つと過去の内容を忘れてしまうようです(;^ω^)

算数に対して苦手意識を持ってしまうと、子供はどんどん勉強についていけなくなるので、それだけは阻止すべくサポートをしていきたいと思ってます。

過去に小学校高学年で算数お手上げ状態の子をたくさん見てきたので…

【当サイト限定】
RISUはいきなり始めるよりも、まずは1週間試してみるのがおすすめです!
クーポンコード『swk07a』で1週間RISUをお試しできます。

》1週間おためしRISU算数はこちら

さいごに

今回は小学3年の夏休みの予定や自宅学習について、RISUの1か月の成果などについて書きました。

小学生の間の学習は親のサポートである程度フォローできます。

塾や他の習い事に行ってない分、時間だけはたっぷりあるので、自宅学習でコツコツと算数の実力を積み上げていって欲しいと思ってます♪

苦手な単元を集中的に復習するのがいいよね♪

【当サイト限定】
RISUはいきなり始めるよりも、まずは1週間試してみるのがおすすめです!
クーポンコード『swk07a』で1週間RISUをお試しできます。

》1週間おためしRISU算数はこちら

関連記事

【RISU】コツコツと自宅学習★読書&RISUで文章問題に強くなろう
読書は大事!『小学校最初の3年間で本当にさせたい勉強』の内容・感想
【小1】RISU算数の実際のレビュー、料金、デメリット、他社との比較
【幼児の算数】『RISUきっず』をやってみた感想。メリット・デメリットについて
算数が苦手な子供!『理系が得意な子の育て方』を読んだ感想


↓ブログを読んで下さってありがとうございます!良かったらポチっとお願いします にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

関連コンテンツ

-子供の学習
-, , , , , ,

Copyright© 雑記帳 , 2024 AllRights Reserved.