子供の学習

【RISU】小学2年、スキマ時間でタブレット学習に集中してます

投稿日:2021年7月3日 更新日:

7月になり、あと半月ちょっとで夏休み!

今年も去年に引き続きコロナ禍で、家にいる事の多い夏休みになりそうです(^^;

緊急事態宣言が解除されてから、習い事が復活して

小学2年の子供は忙しい毎日を過ごしています。

平日は学校の宿題と習い事に忙しく、自宅学習をする時間までは取れないのですが、

週末のスキマ時間などに集中してタブレット教材RISUに取り組んでます♪

今回は小学2年のRISUの1ヶ月の学習成果と子供の様子について書きます。

※当サイトには広告を含みます。【おすすめ】と紹介しているサービスは私が本当に【いい!】と思ったものだけを書いています。もし興味をもっていただけるものがあればご利用ください★

小学2年、スキマ時間で自宅学習!

【RISU】1ヶ月の学習の成果

かさなりの計算と計算のくふう(ステージ26)

かさなりの計算と計算のくふう(ステージ26)

暗算をする問題です。

このような問題は何度も解くことで慣れていきそうですね!

子供は計算問題は得意なので、サクサクと解いていました。

RISUは問題数が多いので、たくさん解くことができます。

重なったリボンの長さを計算する問題です。

図で方法を示しているので、わかりやすいですね。

同じ方法で花壇の長さを解く問題です。

子供は式を紙に書きながら解いていました。

文章問題は苦手なのですが、このような問題は好きみたいです。

ついに図やイラストなしで文章だけの問題です。

いつもなら子供はこのような文章題はちゃんと読もうとしませんが、

今までのイラストや図のついた問題を通して、やり方を理解してるので

さくさくと解いていました♪

RISUは子供がわかりやすいように図やイラストで問題を提示して、

慣れた頃にはイラストなしの問題が出題される事が多いです。

ママ
算数が苦手な子供でも無理なく、やり方を習得できるね

学年が上がると算数の文章題は、自分で図を示して解く事も必要になってくるので、

普段から図やイラストに触れておくと良い訓練になりますね♪

RISUの文章題で算数の実力をつける!

子供はタブレットの使い方にすっかり慣れた!

最初、タブレット教材の扱いに戸惑っていた子供ももう慣れたもので、

ごく自然にタッチパネルを使っています。

最近では学校でもタブレット学習を取り入れているので

子供にとってタブレットは身近な存在なんですね。

ママ
タブレット使いは親より上手だと思う

全部をタブレットで処理するのではなく、

問題を解くときに図や式を書きたいときは紙かノートに書いて、

答えだけをタブレットに記入する、というように紙とタブレットの使い分けも

上手になってきました。

ママ
前までは全部をタブレット上でしないといけないと思ってたみたいで、それがうまくいかずに時間を費やしてた

タブレット学習はうちの子供には相性が良かったみたいで、

RISUもまるでゲームのように楽しそうに取り組んでいます♪

ママ
学校の宿題が紙のプリントやドリルなので、タブレット学習する事で気分転換になるみたい

RISUの文章題で鍛えられている!

RISUではちゃんと考えないとわからないような文章題がたくさん出てくるので、

子供も算数の実力がじわじわと鍛えられているようです。

学校では基本的な読み書き計算をしっかりと学習して、

自宅学習ではRISUを使って、学校で習った所の復習と

読解問題に取り組んでいる最中です。

子供は文章問題が相変わらず苦手みたいですが、

なるべく読書をするように促しながら

RISUの問題をチャレンジしていけたらな、と思います。

ママ
子供の学力は読書量が大事だよね~

\今だけ先着50名限定!/

》1週間おためしRISU算数

さいごに

今回は小学2年のRISUの1ヶ月の学習成果と子供の様子について書きました。

小学2年になってから算数がだんだん難しくなってきているのがわかります(^^;

特に単位のところは多くの子供がつまずきやすいところだと思うので、

せっかくの夏休みにしっかりと自宅学習の方を進めていきたいと思ってます(^_^)

\今だけ先着50名限定!/

》1週間おためしRISU算数


ブログ読んでくれてありがとうございます。ブログ村参加中! 1日1クリック応援よろしくお願いします<m(__)m> にほんブログ村 主婦日記ブログ アラサー主婦へ にほんブログ村

関連コンテンツ

-子供の学習
-, , , ,

Copyright© 雑記帳 , 2024 AllRights Reserved.