最近、また動画投稿を続けています。
って言ってもペースが遅くて年末に1本、年始に1本出しただけでペースは遅いです(^^;
週に1本、月4本は出したいと思っているのに、日々の忙しさにかまけてなかなか出せていません。
この前、100均ダイソーで動画撮影に使えそうな機材を見つけたので、即買いしてしまいました。
今回は100均で買える動画撮影に使えそうな機材と手元だけ写す動画撮影方法も書きます。
目次
100均でスマホスタンドを購入
【100均】スマートフォンスタンド(220円)
100均ダイソーで見つけたスマホスタンドがこちら。
100均ですが、実際は200円です。
色は白と黒が選べます。
机などにクリップで挟み、スマホもクリップで挟み固定します。
クリップ式でしっかり固定できるので、机は棒状の物に挟めば、どこでもスマホで動画撮影が可能です。
アームの角度も自由自在なので、工夫次第でかなり使える機材だと思います。
- クリップ…最大長さ10㎝
- アーム…最大長さ62㎝
↑こんな感じです。
最初はチューブ部分がふらつきますが、すぐに安定します。
このクリップの良い所は
スマホの音声・電源ボタンを避けて、挟めるところです。
これ何気に助かります。
後で詳しく書きますが、前に買ったスマホスタンドは、音声・電源ボタンを避けるのが難しかったので(^^;
ダイソーのスマホスタンドでいろんな撮影をしてみる
壁と人物を撮影する(自撮り系)
このスマホスタンドは壁と自分を撮影する自撮り系動画を撮るのに、適しています。
このスタンドがあれば背の高い三脚は不要です。
部屋のこんな一角で撮影できます。
カメラから見えない隣にテーブルを置き、そこにカンペや台本を置くと
撮影もスムーズに進みそうです。
台所で手元を撮影する(お料理系)
台所でお料理動画を撮りたいときは、どこかクリップを挟める場所を探します。
トレーの場所にまな板を置いて料理をすると手元だけを写すことができます。
金属製の物をクリップで挟むときは滑りやすいので、
キッチンペーパーをかませるとうまくいきます♪
台所でコンロ上のフライパンを撮影する(お料理系)
コンロ上のフライパンだけを撮影するのって、結構難しいですよね。
人物は入れたくない、フライパンだけを入れたいってときです。
スマホスタンドがあれば、このように撮影できます。
(家庭にとっては換気扇の所にクリップで留められる場所があるかもしれませんね)
↑カメラはこのような感じ。
スマホ画面を見るとちゃんとフライパンだけが入ってます。
背景が少し映ってしまうので、周りはスッキリと整理しておきましょう(^^;
手元だけを映したい料理動画を撮りたい人は、このスマホスタンドは意外と使えると思います。
手元を撮影する(商品紹介系)
商品を紹介をするときにスマホを固定してみました。
正直、このスマホスタンドは手元撮影をするのにはあまり向かないかもしれません。
チューブをちょうど良い角度に安定させるのが、思いのほか難しかったです(^^;
↑このように調整して
こんな感じに映ります。
手元を撮影するときは別の装置を作った方がラクだと思います。
前に私は100均の材料(ワイヤーネット、フック、ブックスタンドなど)を使って、
撮影用装置を作って料理動画の撮影をしていました。
↓【更新】2021/6/11 :100均の材料で手元撮影用の機材を作りました!
↓手作り装置で撮影した動画
料理動画は撮らなくなったし、保管をするのにわりと場所を取るので捨てました(^^;
また必要になったら作るかもしれません(^^;
↓更新:動画撮影機材を作りました(2021/6/11)
100均で失敗したスマホスタンド
1年前くらいに買った100均ダイソーで購入したスマホスタンドはこちら。
これは正直、失敗しました(;_:)
スマホを挟んで使うのですが、スマホの電源・音量ボタンの所にちょうど挟む事になってしまいます。
↑電源ボタンなどを避けるために挟んだ結果がこんな形。
もう既に安定性が悪く、3脚をかなり広げてバランスを取る必要があります。
スマホスタンドを立たせるために、もうこの状態以外動かせません。
高さや傾き調整なんてとてもできません。
この3脚を使ってるときは、常に倒れないように気を遣わなければならず、
撮影どころではありませんでした(^^;
そして…油断をすると(?)足が取れます!!
ちょっと使い勝手が良くなかったので、
このスマホスタンドは早々と撮影には使わなくなりました。
さいごに
今回は100均で買える動画撮影に使えそうな機材と手元だけ写す動画撮影方法も書きました。
と思って最初から高い撮影機材を買おうとする人、ちょっと待った!ですよ。
YouTubeは収益化するまでがとても難しいので、
最初に高いお金をかけて投資をしても、回収できない可能性の方がはるかに高いです(;_:)
まずは100均やスリーコインズで使えそうな撮影機材を利用して、
収益が見込めて来たら、徐々に投資をしていく方が精神衛生上ラクだと思います(^^;
関連記事
ブログ読んでくれてありがとうございます。ブログ村参加中! 1日1クリック応援よろしくお願いします<m(__)m> にほんブログ村