もうすぐ12月ですね~
今年はコロナで始まりコロナで終わる1年になりそうです(^^;
うちではそろそろ年末に向けて、年賀状の用意、クリスマスの用意などいろいろバタバタしているところです。
特にうちは子供が小学生・幼稚園児といるので、それぞれの用事を把握するには
家族全員分の予定を把握できるカレンダーが必要です。
今年は100均ダイソーのファミリーカレンダーを使ってみたらすごく便利でした!
今回は100均ダイソーのファミリーカレンダーについて紹介します。
家族4~5人分の予定を管理したい人には便利カレンダーですよ♪
100均のファミリーカレンダーはこんな感じ
100均(ダイソー)のファミリーカレンダーは
横29.7㎝×縦42㎝の壁掛けカレンダーです。
見てわかるように家族5人分までの用事が書けます。
『家族の予定、パパ、ママ、子供①、子供②』と書いてもOK!
このようにパパ、ママ、子供の予定をそれぞれ書けるので、
予定がバッティングしないように調整する事ができます。
このカレンダーのさらに便利な所は、土日は色付けされていること、
右上にミニカレンダーもついている所です。
これ以上なくシンプルだけど、100均でこのクオリティはなかなかいいと思います。
このカレンダーで家族の予定が一括管理できるので、
今やうちの秘書みたいな感じになってます(^^;
スマホのカレンダーでの管理は続かなかった…
ちなみにスマホのカレンダーで予定を管理する方法は入力し忘れや訂正が面倒で、
私には続きませんでした(*_*;
自分に合った方法で、予定は管理する方がいいですよね♪
家族の予定を把握することで行動がスムーズに
子供が小学校・幼稚園とそれぞれ違う学校に通いだすと
子供それぞれのスケジュールで危うくバッティングしそうになります(^^;
とか
とかカレンダーを見れば一目瞭然です。
特に今年は夫がテレワークでお昼ご飯の用意も必要なので(二人分)、
夫にはテレワークの予定も書きこんでもらってます。
ファミリーカレンダーを使うことで、1週間の食材買い出しや私の予定も
決められるので、先の行動がスムーズになりました。
カレンダーを見て逆算して行動できるようになると、
慌てずに済むし、疲れにくくなります。
さいごに
今回は100均ダイソーのファミリーカレンダーについて書きました。
家族それぞれの予定の情報共有をしておくと、間違いや物忘れの防止にもなります。
雑多な情報は自分の頭の中で考えずに、全部外で管理!
来年もこのファミリーカレンダーを活用しようと思っています。
ブログ読んでくれてありがとうございます。ブログ村参加中! 1日1クリック応援よろしくお願いします<m(__)m> にほんブログ村