今年は子供達はハロウィンイベントに参加しようと思うので、
ハロウィン用の衣装を用意している最中です。
100均にいろんな種類のハロウィンカチューシャがあるのですが、
子供が着る衣装に合ったデザインの物がないので、フェルトで作る事にしました。
今回はフェルトで作るカチューシャの作り方です。
ミシンも使わない、市販のカチューシャを少しだけリメイクしたものなので、不器用な人でも作れますよ♪
用意するもの
【材料】
- フェルト
- ゴムひも
- 芯となるカチューシャ
材料は全部100均で揃います。
フェルトはダイソーで買いました。
芯となるカチューシャはできれば飾りのないシンプルなタイプがいいです。
うちは家にたまたまあったのを使いましたが、
たぶんこれも100均に売ってます。
作り方
フェルトの寸法は全部㎝です。
【サイズ】
- ①縦16㎝×横10.5㎝→リボン部分
- ②縦17~18㎝×横4㎝(②は2枚必要)→カチューシャのカバー部分
- ③縦10㎝×横2㎝→リボン留め具部分
私は100均のフェルト(18㎝×18㎝)を1枚使いました。
でも部品②を作るときに縦があと1㎝ほど足りないな~と思ったので、
少し大きめのフェルトを使った方が良いかもしれません(^^;
リボンの大きさやサイズは実際に使うカチューシャの芯で調整してくださいね♪
リボンの部分を作る
フェルトを縦長に置いて、真ん中で折ります。
1カ所だけ開いた状態で縫います。
フェルトだし後でひっくり返すので、巻きがかりで縫っていきます。
巻きがかりと言うのはフェルトを縫うときによく使う方法で、縫い目が表に出るやつです。
縫ったらこんな感じです。(縫い目、見えますか?)
開いてる部分を利用してフェルトを裏返します。
上の少し開いている部分も巻きがかりで穴をふさぎます。
3つ折りにして真ん中を軽く留めます。
リボンを留める部品が③です。
③でリボンを真ん中で留めます。
③も巻きがかりで縫います。
リボンの出来上がり!
後でカチューシャにリボンを留めるために、ゴムひもを結んでおきます。
これは16㎝のものだけど、もう少し長い方が良いかも。
カチューシャカバーの部分を作る
②を半分に折ります。
上を巻きがかりで縫います。
筒を作るイメージ。
縫い目を真ん中にずらして折ります。
筒の片方だけ縫って穴をふさぎます。
カチューシャを組み立てる
カチューシャの部品ができました。
さっそく組み立てます。
カチューシャの芯を筒に入れ込みます。
同じようにもう1つの筒もカチューシャの芯を入れ込みます。
長い1本の筒よりも、短い2本の筒の方がカチューシャに入れ込みやすいので、
この方法に落ち着きました。
リボンはゴムでカチューシャに固定します。
ゴムの見えてる部分は筒に入れ込むと目立たなくなります。
できあがりです!!
つけるとこんな感じ。
この紅色のカチューシャは魔女宅のキキをイメージしました(^_^)
アレンジは自由自在
このフェルトを使ったカチューシャの作り方を覚えれば、自分でいろんなデザインのカチューシャが作れます。
例えばアリス風のリボンを作るなら水色のカチューシャに。
赤のリボンに100均のラインストーンシールをつけたら
ミニーちゃん風のリボンにもなります。
(フェルトにラインストーンは取れやすいので注意!)
例えばユニバに行くならカチューシャにフェルトで作った
ミニオンをつけても可愛いかもしれませんね(・∀・)
さいごに
今回はフェルトでカチューシャリボンを作る方法を書きました。
この方法ならミシンも使わずに不器用な私でも簡単に作れました(^^;
毎年ハロウィンの度に100均で新しいカチューシャを買うのも、なんだかなぁ…って感じなので
これからはこの方法でその時の衣装に合ったリボンを手作りすると思います。
ぜひ、子供に可愛いカチューシャを作ってあげてみてください♪
ブログ読んでくれてありがとうございます。ブログ村参加中! 1日1クリック応援よろしくお願いします<m(__)m> にほんブログ村