ハンドメイド

【100均】の材料で幼稚園アルバムカバー・フェルトワッペン【作り方】

投稿日:2021年6月28日 更新日:

久しぶりです!

先週から子供の習い事が再開されて送り迎えが復活したり、

幼稚園の作り物に集中しててブログの更新ができていませんでした(^^;

ママ
他にも子供の授業参観、個人懇談、病院通いと小忙しかった…

ちょっと落ち着いてきたので、今週からはボチボチと更新を再開していきたいと思います。

うちの子供の幼稚園では卒園の時期に手作りのアルバムケースを

子供にプレゼントします。

お姉ちゃんの時は全部フェルトでアルバムカバーを作ったのですが、

2年経つとフェルトが毛羽立ち全体的によれてきました…(;O;)

ママ
フェルトでカバーを作るのは一番ラクなんだけど、劣化が早い

今回は耐久性の強いカバーを作ろうと思って

カバー自体はキルト生地で、飾りつけはフェルトで作ってみました。

ママ
不器用でおおざっぱな私でも作れました♪

今回は100均ダイソーの材料で幼稚園アルバムカバーとフェルトワッペンの作り方を

ご紹介します。

【100均】の材料でアルバムカバーを作ったよ

材料

  • はぎれキルト生地(45㎝×70㎝)…200円(ダイソー)
  • カットクロス(水色)…100円(セリア)
  • レースシール(幅1.5㎝、長さ80㎝)…100円
  • 家にあったフェルト生地(ダイソー)
  • 家にあったカラー刺繍糸(ダイソー)

100均のキルト生地はほんの少しだけサイズが足りなかったので、家にあったフェルトを継ぎ足し縫い合わせました。

レースシールはうちの近所のダイソーにもセリアにもなくて、

近所のちょっとマニアックな100均にありました(^^;

あまり置いてない商品なのかな?

カラフルな布はセリアが一番種類が豊富で迷ってしまいました…(^^;

ママ
お姉ちゃんの時はわざわざ手芸店まで足を運んだのに…最近のセリアはスゴイ

今回は全部で440円の買い物です。

早速作っていきましょう♪

作り方スケジュール

最近、私は手芸をするときはおおまかなスケジュールを決めます。

その方が無駄な動きがなく早めに仕上がります♪

  • ①デザイン下書き(ここはもうブレてはいけない)
  • ②キルト生地・装飾品用の布の裁断
  • 動物ワッペンの下書き・裁断・布ボンドで貼り付け
  • 文字ワッペンの印刷・下書き・裁断・布ボンドで貼り付け
  • ⑤アルバムケース・装飾品をミシン縫い
  • ⑥動物ワッペン・文字ワッペンを仮縫い(手縫い)
  • アルバムケースに動物ワッペン・文字ワッペンを貼り付ける(手縫い)
  • その他、装飾品をアルバムケースに縫い付ける
  • ⑨レースシールを貼り付ける

結構手間がかかるのはフェルトでワッペンを作る作業と

アルバムケースにワッペンや装飾品を貼り付ける作業ですね(^^;

特にワッペンを縫い付ける作業はかなり時間がかかる事が予想できます。

ママ
フェルトでワッペンを作る作業は結構スキなんだよね~

アルバムケース本体

キルト生地をアルバムのサイズに切って、折り返し10cm作り、

上下も織り込みミシンで縫います。

(フェルト生地のサイズが少し足りなかったので、フェルトで足しました(^^;)

ひっくり返すとこのような形になります。

布を全部、折り返して縫ってるのでほつれる事はありません。

パタンと閉じるとこのようなアルバムケースに。

ここからフェルトワッペンなどでデコっていきます♪

フェルトワッペン

~動物ワッペン~

鉛筆が薄くてスイマセン(^^;

フェルトワッペンの下書きは左右対称に作るので

半分だけ書けばOK。

型紙通りに切ります。

フェルトの特性上、布ボンドで貼っただけでは取れるので

カラー刺繍糸で軽く仮止めをしています。

裏はこんな感じ。

チューリップも足してみました。

動物などのフェルトワッペンはこれで全部です。

~文字ワッペン~

アルバムカバーに『おもいで』と子供の名前を貼り付けます。

文字フォントはこちらのサイトの文字を利用させていただきました。

自己流で書くよりはるかに見栄えが良くなるし、

逆向きに印刷してくれるので、フェルトに下書きが書きやすいです。

私はパワーポイントに貼り付けて、サイズ指定をしてから

プリントアウトしています。

型紙通りに切ってフェルトにうつします。

チャコペンシルだとなかなかフェルトにうつらないので

私は細めのペンを使ってます。

切るとこんな感じ。

ひっくり返すと文字の完成。

これをアルバムカバー本体に貼り付けていきます。

布に装飾品を貼りつける

アルバムケースに貼り付ける布です。

下と横の部分は折り曲げて端の始末をしておきます。

このように貼り付けて

境目はシールテープで留めます。

布ボンドで貼った後に、カラー刺繍糸で縫い付けました。

ちょっと雑ですが、こんな感じに(^^;

これで取れる心配はありません。

フェルトは布ボンドで貼っても剥がれるので、

カラー刺繍糸で縫い付けました。

ここを最初から細か~く縫ってしまうと、後々大変になっちゃうので

取れないレベルで程々で良いと思います(^^;

アルバムカバー作りにどれくらい時間かかった?

アルバムカバーのできあがり!

アルバムケースが完成~!

ワッペンは全て縫い付けているので取れる心配はありません(^^;

全体的に見ると、こんな感じになりました。

イチゴワッペンとクローバーは前に100均で買った物を使いました。

裏側はこんな感じ。

アルバムを入れるとこのようになります。

ママ
サイズがぴったりで良かった…(汗)

どれくらい時間かかった?

日中と夜に家事の合間にTVを見ながら作業しつつ、

だいたい1週間くらいかかりました(^^;

ママ
お姉ちゃんのアルバムのときは2週間ぐらいかかったから、だいぶ手際が良くなったのかな?
  • 【1日目】デザイン下書き、アルバムケース・動物ワッペンの裁断
  • 【2日目】アルバムケース・装飾品のミシン縫い
  • 【3日目】文字ワッペンの印刷・下書き・フェルトの裁断・貼り付け
  • 【4日目】フェルトワッペン(動物・文字)の縫い付け(手縫い)
  • 【5日目】アルバムケースに装飾品を貼り付け・縫い付け(手縫い)
  • 6日目】アルバムケースに装飾品を貼り付け・縫い付け(手縫い)

一番時間がかかったのは装飾品(文字ワッペン、動物ワッペン、その他)をアルバムケース本体に

縫い付ける作業です。

手縫いだし、毎回、刺繍糸の色も変えるので手間がかかるんですね(^^;

でも今回はアルバムケース自体の縫い付け(単純な直線)はミシンを使ったので

かなり時短ができました。

この作業を全部手縫いにすると、かなり丁寧に縫わないと汚くなるし、

手縫いはとにかく時間がかかる!(;O;)

ママ
アルバムカバーに装飾品を縫い付ける作業は手縫いじゃないと無理だけど、ミシンを使える作業はなるべくミシンを使った方が良いと思う

便利な道具はどんどん使って、

自分の作業量はラクにした方が良いです。

ちなみに私は子供が幼稚園に入った時にミシンを買って、

ちょっとした子供用品はミシンで作ってます。(下手なりに…(^^;)

最近では子供用マスクを作る事も多いので、ミシンは重宝しています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ジャノメ 電動ミシン 「両手が使えるフットコントローラータイプ」 JN508DX
価格:13620円(税込、送料無料) (2021/6/28時点)

楽天で購入

 

 

さいごに

今回は100均ダイソーの材料で幼稚園アルバムカバーと

フェルトワッペンの作り方をご紹介しました。

手間はかかりましたが、自分の納得のいくカバーができて大満足です♪

ママ
子供も喜んでくれるといいな★

ミシンを使わない、フェルトだけでアルバムカバーを作る方法は

こちらの記事を参考にしてもらえればと思います♪

【100均フェルト】ミシン使わない!幼稚園アルバムカバーの作り方

アルバムカバー作り、忙しいママにとっては手間がかかって大変ですが、

あとになればそれも良い思い出になります。

頑張っていきましょう♪


ブログ読んでくれてありがとうございます。ブログ村参加中! 1日1クリック応援よろしくお願いします<m(__)m> にほんブログ村 主婦日記ブログ アラサー主婦へ にほんブログ村

関連コンテンツ

-ハンドメイド
-, , , , , , ,

Copyright© 雑記帳 , 2024 AllRights Reserved.