物価が高騰し食費を節約しようとすると、ついつい肉料理に偏りがちになりますが、
健康の事を考えるとやっぱり魚料理を食べた方がいいですよね。
現代人は魚離れが進んでいるので、生活習慣病が増加してるんだとか。
うちには食べ盛りの小学生の子供がいるし、私もアラフォーなので健康の事を考えて、せめて1週間に2~3回はお魚料理を作ろうと考えています。
でも魚って『高い・調理が面倒・子供に評判が悪い』の3拍子揃ってて、ついサボりがちになってしまうんですよね…(;´Д`)
特に下の子が魚嫌いで困ってるわ…
魚かぁ…はぁ…(ため息)
頑張って作ったのに子供があまり食べてくれないと本当に悲しいし、
料理のモチベーションが下がります(´;ω;`)
今までいろんな魚料理を作ってきましたが、子供が喜ぶ魚料理と、喜ばない魚料理がある事に気づきました。
今回は自分への備忘録も兼ねて、魚嫌いの子供が喜んだ魚料理レシピをまとめておこうと思います。
なるべく簡単・節約を意識した魚料理を紹介します★
目次
子供はなぜ魚が嫌いなの?
そもそも子供が魚料理が嫌いなのには理由があります。
・骨を取るのが面倒
・肉に比べてご飯のおかずになりにくい
結局、骨をむしるのが面倒なようです。
でも魚の骨のむしり方はある程度、練習をさせないと大きくなった時に困るので、少しは練習も必要なので、たまに骨のある魚は出します。
私は魚をむしるのが子供の頃から好きだったなー
また、魚自体の味は淡白なので、どうしてもお肉に比べると、ご飯のおかずになりにくいようです。
子供が魚を嫌いな理由がわかったので、それをクリアすれば食べてくれるって事だよね!?
それじゃ、子供が喜ぶ魚料理を作ってみようじゃないか!
【小学生】子供が喜んだ魚レシピ
骨までペロリ★イワシの梅煮
骨まで食べて欲しいので圧力鍋を使うレシピです。
圧力鍋は後片付けが面倒だけど…美味しさは間違いない♪
【材料】
イワシ…5~8尾位
梅干し…2~3個(ちぎっておく)
醤油…大さじ2
料理酒…大さじ2
砂糖…大さじ2
チューブの生姜…3㎝位
水…200㏄
①イワシの頭と尻尾を切って内臓を抜いて洗う(下処理)
②圧力鍋にイワシと調味料、水を入れて高圧で強火
③圧力鍋のおもりが揺れたら5分弱火にする
④火を止めて放置
骨まで柔らかくなったので、子供も食べやすかったみたいであっという間に食べ終わりました。
おかわりないの?もっと食べたい!
ちなみに前に圧力鍋を使わずに煮込むだけで作ったら、骨が固いままで、子供は食べてくれませんでした(;´Д`)
やっぱり圧力鍋を使った方が美味しいみたい
今年はイワシが大漁らしくて安いので、イワシ料理はどんどん作っていきたいと思います。
甘辛うまうま。ブリの照り焼き(調理時間15分)
フライパンで簡単にできるブリの照り焼きです!
しっかり煮詰めるのがポイント☆
【材料】
ブリの切り身…4切
サラダ油…大さじ1
砂糖…大さじ2
醤油…大さじ4
料理酒…大さじ4
みりん…大さじ2
①サラダ油をフライパンで熱して、ブリを皮目を下にして焼く。
②焼きめがついたらひっくり返して、蓋をする。蒸し焼きで2分。
③蓋を外して、砂糖、醤油、料理酒、みりんを入れる。(前もって混ぜておくとスムーズ)中火にかける。
④たまに汁をブリにかけながら煮詰める。(8分位)タレがトロ〜としてきたらちょうどいいです。
出来上がり!
煮詰めてるので味が濃くて、ご飯のおかずにもなりますよ♪
ブリが安い時によく作るレシピです。
ボリュームたっぷり★たらマヨポン酢(調理時間15分)
野菜とタラが同時に食べれて時短!
マヨポン酢は子供ウケ抜群★
【材料】
タラ…4~5切
にんじん…1本
じゃがいも…2個
コーン(缶詰)…大さじ3
ーーーーーーーー
塩コショウ…適量
オリーブ油…適量
マヨネーズ…適量
ポン酢…大さじ2
①にんじんとじゃがいもは千切りに切る。(アクが出ないようにじゃがいもはその後水に漬けて)
タラには裏表に塩こしょう振っておく。
②フライパンにオリーブ油を敷いてじゃがいも、にんじん、コーンを炒めて火を通す。
終わったら別のお皿に移します。
③オリーブ油を敷いて鱈を軽く焼く。お水を入れて蓋をして蒸し煮にする。ここでしっかり火を通しておくと安心!
④下にじゃがいも、にんじんを敷いて上に鱈を乗せる。マヨネーズを適量、ポン酢大さじ2を振りかけます。
⑤アルミホイルで包んでトースターで3〜4分焼きます。
⑥アルミホイルを開いて出来上がり☆
アルミホイルに移すのが面倒ならフライパンのまま、3~4分煮込んでもOKです。
お好みでマヨネーズをチーズに変えたりネギを散らしても美味しいです。
ブリと山芋のニンニク炒め(調理時間15分)
ブリだけだとボリュームが足りない…って時は長いもを投入!
ガリバタ(本当はマーガリン)味なのでご飯がすすみます。
【材料】4人分
ブリ…280g
長いも…1本
ーーーーーーーー
砂糖…大さじ1
料理酒…大さじ3
醤油…大さじ3
ニンニクチューブ…3㎝位
マーガリン…2㎝
サラダ油…大さじ1
塩コショウ…小さじ1/4
小麦粉…大さじ2
酢…大さじ1
水…300ml
①ブリは骨を抜いて一口大に切る。塩コショウして小麦粉を振っておく。
②長芋は皮を剥き3cm位の厚さに切る。酢水に漬けておくと変色を防げるよ
③フライパンにサラダ油を入れてブリを両面焼く。パリッとしてきたら砂糖、料理酒、醤油、ニンニクチューブを入れる。
④ブリにある程度、タレが絡んだら長芋を入れてさらに炒める。仕上げにマーガリンを入れる。
⑤マーガリンが全体に行き渡ったらできあがり!
本当はタラで作る予定だったけど、ブリの方が安かったので。
ブリでも美味しかったですよ♪
タラの方が骨は少なめで食べやすいよ
子供もパクパク★サバ缶と厚揚げのトマトチーズ煮(調理時間15分)
サバ缶を使うので骨の心配なし!
子供の大好きなトマトチーズを入れるから、間違いのないレシピです。
【材料】4人分
サバ水煮缶(175g)…2缶
トマト缶(400g)…1缶
玉ねぎ…1/2個
厚揚げ…1パック
なす…1本
ーーーーーーーーーーー
醤油…小さじ1
砂糖…小さじ1
塩…小さじ1/2
コンソメキューブ…1個
水…200㏄
ーーーーーーーーーーー
とろけるチーズ…40g
オリーブ油…小さじ1
①玉ねぎはくし切りに、ナスは短冊切りにして水にさらす。厚揚げは一口大に切っておく。
②フライパンにオリーブ油を入れて熱する。中火で厚揚げから焼き、玉ねぎ、ナスを順に入れて炒める。
③さらにトマト缶、水、コンソメ、砂糖、塩、醤油を入れて蓋をして2分煮る。
④蓋を開けてサバの水煮を入れて、さらに2分煮る。(サバ缶の汁は入れないで下さい)煮ながらヘラで食べやすい大きさに切る。
⑤とろけるチーズを全体に振りかけ蓋をして1分経ったら出来上がり!
トマト缶、サバ缶が安い時に買い貯めしておくといいですよ♪
うちは業スーで缶詰系を買ってるよー
焼くだけ簡単!魚料理
魚を焼くだけで子供が食べてくれるのであれば、その方がお母さんもラクですよね(;^ω^)
正直、うちの子供は焼き魚になるとテンションが下がり気味ですが、まぁ一応、残さずに食べてはくれます。
塩サバ、ししゃも、塩鮭あたりは焼くだけでも美味しいし、価格もリーズナブルな事が多いので、お母さんも無理なく食卓に出せるんではないでしょうか。
ほっけが安い時はほっけを買います。(でも最近、高い…(;^ω^)
うちの場合は行きつけの安いスーパーでレモン風味塩サバが安定して安いので、週に1回は塩サバを出す事が多いです。
脂を落としたいからグリルで焼いてるよー
状況によってはししゃもだったり、塩鮭に変わります。
塩鮭は茹でた方が冷えた後もしっとりするらしいので、塩鮭は茹でてます。
ただ、塩鮭だけだとボリュームが少し足りないので、何かを足す必要はあります。
魚単品だと、どうしてもかさが少なめ…
【奥の手】どうしても無理な時は冷凍フライに頼る
もう子供がどうにもこうにも魚料理を食べてくれないってときは、もう冷凍の魚フライを出すのも手です。
これだったら揚げるだけでOK!(うちは揚げ焼きしてる)
少し割高になりますが、生協などのコープでは魚の骨を抜いてパン粉を付けた状態の冷凍魚フライが売られています。
魚の骨を抜いてくれてるって魚嫌いの子供を持つ私には本っ当にありがたくて、その骨抜き魚フライが欲しいからコープを続けているってのもある。(笑)
骨抜きじゃなくても冷凍の魚フライって骨が少ないか、ほとんどない?物が多いので、うちの子供も魚のフライならいつも食べてくれます。
でも毎回魚のフライだとカロリーも気になるので、スーパーで買った魚・魚屋さんで買った魚・冷凍の魚フライのローテーションでまわしてます。
冷凍魚フライは使いたいタイミングで出せるのがラク
さいごに
今回は魚嫌いの子供が喜んだ魚料理レシピを紹介しました。
節約も大事だけど、健康も大事!!
やっぱり健康な体を作るには魚料理は大事!
これからも週2~3回(3回は無理?2回?)は絶対にお魚料理を食卓に出していきたいと思います♪
この記事は随時、更新していくよー
↓ブログを読んで下さってありがとうございます!良かったらポチっとお願いします
にほんブログ村