幼稚園が臨時休校になって3日目が過ぎました。
暴れる4歳と6歳児と朝から晩までつきっきり。
それも室内施設や街には出かけられない、ほとんど家にいる生活。
普段、幼稚園に行ってくれてる事がどんなにありがたいか、しみじみと実感しています。
新学期が始まるまでの1ヶ月、心身ともになまりそうなので、春休みの1日の予定表を作ってみました♪
今回は春休みの幼児2人の家での過ごし方・タイムスケジュールについて書きます。
目次
幼児2人とのタイムスケジュール
- 7時 起床、朝ごはん
- 8時~10時 夜ご飯の下ごしらえ、洗濯、家事など
- 10時~11時 自宅学習①
- 11時 昼ご飯の用意
- 11時半~12時半 昼ご飯
- 14時半 おやつの用意
- 15時 おやつ
- 16時~17時 自宅学習②か、外遊び
- 17時 夜ご飯の用意、お風呂
- 18時~19時 夜ご飯
- 20時~20時半頃 就寝
赤の太文字が子供達の動きを表しています。
子供達がスムーズに生活はできるように、陰で私が動いているので、昼ご飯後の1~2時間以外は1日中バタバタしてます(^^;
7時 起床、朝ごはん
だいたい子供は7時には起きています。
起きたらすぐに洗濯機のスイッチオン!
子供に朝ご飯を食べさせて、歯磨き・着替えを促し…これがなかなかスムーズに進まないですね…(^^;
特にうちの子供達は、私がかなり口酸っぱく言わないとご飯もダラダラ食べるし、着替えもせずにずっと遊んでいる状態。
登園しているときもそうだったけど、休みに入った事でますますダラダラするように(>_<)
8時~10時 夜ご飯の下ごしらえ、洗濯、家事など
子供達がダラダラしている間に私は家事を済ませます。
朝ご飯の片付け、その日の昼ご飯・夜ご飯の下ごしらえ(材料を切る)、洗濯物を干す、その他の家事などです。
掃除機は騒音のため、10時以降にかけるようにしています。
私の家事が落ち着いたら子供達に歯磨き・着替えをうながします。
それまで子供達はず~っと遊んでいて、自分の事は何ひとつしませんよ(怒)
それどころか部屋におもちゃやゴミを散らかしまくって私の仕事を増やす始末(>_<)
毎日散乱したおもちゃとゴミとの闘いです。
10時~11時 自宅学習①
子供達の学習の時間です。
とにかく家にいる時間が長いし、1日数分でもいいので学習の時間をもうけたいところです。
コツコツ積み重ねれば春休みが終わる頃には、力がついているんじゃないかな?!
関連記事
11時 昼ご飯の用意
ちょっと早いけど昼ご飯の用意をします。
自分一人だけのときはテキトーご飯で良かったけど、子供もいるとなるとそうはいかないですよね…(>_<)
でも昼ご飯に子供ウケの悪いサラダや副菜はつけないし、手を込んだものは作りませんよー。
おにぎり×麺類、チャーハン、お好み焼きってとこでしょうか。
麺類はパスタ、ラーメン、うどん、焼きそばのローテーション。
野菜は麺類やお好み焼きの中に入れます。
これから1ヶ月近く毎日作る事になるので、無理はしません(^^;
11時半~12時半 昼ご飯
TVを見ながら昼ご飯を食べます。
今まではドラマの撮り溜めを見ながら食べてたけど、私の見るドラマは子供の前では見れないものばかりなので今は見れませんね…(>_<)
最近は新型コロナのニュースが気になるので、『ひるおび』ばかり見ています。
14時半 おやつの用意
子供のおやつ、毎回何にするか悩んでいます…。
余裕があるときはホットケーキミックスで炊飯器ケーキなどを作ります。
炊飯に45分くらいかかるので、早めに用意。
毎日ケーキだと飽きるので、もちろん市販のお菓子も出します。
肉まん、菓子パン、プリン、チョコ、せんべいなど。
スーパーで安い時を狙って買ったり、ドラッグストアで買ったりしています。
15時 おやつ
子供達の食べる量も増えて『もっと、もっと』と言いますが、あまり食べさせると夜ご飯に影響が出てくるので、やりすぎ注意!
おやつの時間もまだ子供に手がかかります。
『今日のおやつはここに置いてるからね」で通じるようになるにはまだまだ時間がかかりそう(^^;
16時~17時 自宅学習②か、外遊び
英語の勉強か、天気がいい日は外に出ます。
勉強も大切なんですが、とにかく子供を疲れさせたい一心なので、外に出る事が多いです。
幼児2人を1日中、家に閉じ込めておくのは正直ちょっと無理です(^^;
コロナが怖いので人が多いお店や室内施設は避けて、だいたい近所の公園かそこらへんのお散歩。
公園は結構、休校で行き場をなくした小学生や幼児達でにぎわってますね。
子供達はひたすら自転車やストライダーで公園内をグルグルまわったり、鬼ごっこしたり。
昨日は暖かく良い天気だったので、長女が通う小学校までの道をお散歩しました♪
いつもだったら途中のスーパーの遊び施設にでも寄るんですが、今はちょっとパスしています(>_<)
子供も外に出るとその日はぐっすり寝てくれるので、人ごみを避けながら日光に当たるくらいの外出はした方が良いのかな~って思ってます。
17時 夜ご飯の用意、お風呂
ここからはノンストップのバタバタです。
お風呂の掃除、夜ご飯の用意、そのまま子供達をお風呂に入れます。
ここでモタモタすると、下手すりゃ下の子は寝てしまいます(^^;
夜ご飯の用意は炊飯器のセット、朝作っておいた副菜をお皿に盛る、汁物・メイン料理の完成まで済ませます。
お風呂から上がったら温めて食べられる所まで用意しておきます。
18時~19時 夜ご飯
夜ご飯を食べます。
下準備はできているので、ご飯をついだり、温めるだけ。
子供達がまだ食べている間にできる片付けを済ませておきます。
子供が食べ終わると同時に食洗機のスイッチを入れるのが理想的。
20時~20時半頃 就寝
歯磨きを終えて寝室へ。
みんなで寝室に入って『だいたい15分後に電気を消すよ』と予告します。
その間に子供達は絵本を読んだりしています。
6歳児は寝つきは最高に良いので、すぐに寝ます。
4歳児はなかなか寝ない子なので寝かしつけに30分程度かかります。
私も一緒に寝てしまい、別室で起きている夫に起こしてもらうのが毎度のパターン。
夜にやっと自分の時間ができて、夜の12時ぐらいまで起きてます…って大人の方は全然、早寝じゃないですね(苦笑)
ほぼ子供中心の生活
4歳児、6歳児との春休みはほぼ子供中心の生活になっています。
ご飯・歯磨き・着替え・片付けなど基本的な事をテキパキと動かないので、かなり私がお世話をする事になります。
6歳児の方はたま~に自分で動くときもありますが、やっぱり4歳児との遊びに夢中になってしまってますね。
私が家事をしている間に全部終わらせてくれると、こちらも助かるのですが現実は厳しい…(>_<)
幼稚園に行ってない分、家の中でのパワーも炸裂し、4歳児の方はいつも以上に『ママ、ママ』とくっついてくるので、日中はホッと息つく時間がない状態です。
申し訳ないけど、このままではこっちの身も持たないので、お昼ご飯を食べて1~2時間は子供にはビデオの録画などを見させています。
新学期まで1ヶ月以上あり先も長いので、無理し過ぎない程度にゆるーく子供と過ごしていこうと思います。
さいごに
今回は春休みの幼児2人の家での過ごし方・タイムスケジュールについて書きました。
体力の有り余る子供と家での引きこもり生活は想像以上に大変ですよね…(^^;
習い事も図書館も閉まっちゃったし、子供向けイベントも軒並み中止、室内施設は怖いし、公園か近所に散歩ぐらいしか行く所がありません(^^;
でも状況的に仕方ないので、家の中でも楽しく前向きに過ごしていきたいですね!
関連記事
ブログ読んでくれてありがとうございます。ブログ村参加中! 1日1クリック応援よろしくお願いします<m(__)m> にほんブログ村