12月になりましたね~
ここ最近、本当に1年があっという間で気づいたら冬休みになってそうです(;^ω^)
クリスマスや年末年始の予定も立てないとなぁ…
この前、初めてアメフトの試合を見に行ってきました。
寒いのに選手たちの熱い戦いで、こちらもパワーを分けてもらった気がします(*^▽^*)
今年はスポーツ観戦をよくしたなぁ…!
とても楽しかったのですが、思った以上に寒かった…!
冬の屋外スポーツ観戦を完全に舐めてました(;^ω^)
今回は私の失敗談も含めて、子連れでヤンマースタジアム長居は食べ物の持ち込みOKなのか、小学生の子連れでアメフト観戦は楽しめたか実際の体験談を書きます。
興味のある人だけどうぞ★
このブログにはプロモーションが含まれてます【PR】目次
ヤンマースタジアム長居は食べ物の持ち込みOK?
ヤンマースタジアム長居は食べ物の持ち込みはOKです。
飲食物の持ち込みは可能ですが、ビン・缶類の持ち込みは禁止です。
キッチンカーや売店もあるので、簡単な軽食なら現地で調達できます。
サッカーの試合ほど屋台は多くないイメージですね。
ポテトフライ(500円)、焼きそば(800円)、唐揚げ、チュロスなどがあって、
ちょっと食べる分には困らないと思います。
ビールはビール売りの売り子さんも回ってましたよ。
暑い時はビールは最高だろうなぁ!
スタジアムの外にはオシャレなキッチンカーも来てました♪(*^▽^*)
ヤンマースタジアム長居の現地の様子
長居公園の先にあるヤンマースタジアム長居。
思った以上に大きくて入り口をちょっと探しました。
間違って再入場入り口から入らないように注意!
中にはベビーカーを置く場所もありました。
後ろの席には屋根がありますが、ほぼ屋外です。
たまに座席が汚れてる時があるので注意しましょう。(鳥の糞)
空席もあり、満席になる感じではなかったです。
悠々と席に座れるので、子供がいてもそこまで神経質に気を遣わなくて済むのはいいですね(;^ω^)
サッカーやバスケだと席がギュウギュウで、子供の足が前の席に当たりそうで気を遣っていた
ヤンマースタジアム長居へのアクセスは?
ヤンマースタジアム長居は電車で行きやすい施設です。
電車の後にバスに乗らなくていいってこんなにラクなんだな~
いろんな方法があるのですが、一番近い駅は⼤阪メトロ御堂筋線「⻑居」です。
そもそも長居公園が広い上に、ヤンマースタジアム長居も広いので、現地に着いてからも意外と歩きます(;^ω^)
・⼤阪メトロ御堂筋線「⻑居」下⾞。3番出⼝すぐ
・JR阪和線「⻑居」下⾞。東出⼝より東へ5分
・JR阪和線「鶴ヶ丘」下⾞。東出⼝より東南へ5分
うちは行きは⼤阪メトロ御堂筋線「⻑居」駅で降りるルートで行きました。
帰りは特に急いでなかったので、JR阪和線『長居』駅から乗りましたが…想像以上に遠かったです(;^ω^)
(徒歩5分ってほんとか~??)
子供が小さくてあまり歩きたくない人は、やっぱり⼤阪メトロ御堂筋線「⻑居」駅をおすすめします。
【失敗談】冬のアメフト観戦は寒い!防寒対策はしておいた方がいい
11月下旬にアメフト観戦に行ったのですが、この日は寒かったです!!
最近、室内アリーナのスポーツ観戦ばかり行ってたので、室外スタジアムの気候の厳しさについては甘く見てました( ;∀;)
観客席のほとんどに屋根はついていますが(前列のスタンドにはないです)、
やっぱり室外なので寒く、夕方になればなるほど、体が冷えてきました。
一応、家族全員ユニクロのタートルネックセーター+さらに長袖+コートを着ていたのですが、足が冷えました( ;∀;)
ひざ掛けを1つ持ってきてたけど、全然足りなかったですね…。
屋外の試合観戦に慣れてる人たち(主に中高年)は防寒対策をばっちりしてきていました。
試合観戦に慣れてる人の防寒対策セット
薄い座布団、ブランケット(ひざ掛け)、水筒に入った温かい飲み物、耳当て
上はしっかり防寒してても、足元から冷えてきます。
↓こーゆーのを使ってる人がいた
椅子も寒いので座布団で冷えを防止、ひざかけをかけて下半身を冷やさないようにすると良いと思います。
私の近くにいたおばあさんは寒さで足がぶるぶる震えていました(;´Д`)
うちが持参した食べ物は全部冷えた物ばかりだったので(お茶も冷たい)、
体の芯から冷えました。
温かい飲み物や食べ物を食べると、体の中から温まっていいかもしれませんね!
少しだけどフード系の屋台もあるので、そこで調達すると良いと思います。
温かいおでんとか豚汁とか売って欲しい~!
ヤンマースタジアム長居に着く前にある長居公園に自動販売機があるので、飲み物はそこでも調達できます。
ただ、ヤンマースタジアム長居はビン・缶は持ち込み禁止なので、注意です。
温かい飲み物は缶に入ってることが多いから難しいなぁ…
【子連れ】アメフトの試合ってどれくらいかかる?子供は楽しめた?
試合は2時間半~3時間程度かかる事も
アメフトの試合は原則として60分で、各15分ずつ4つのクォーターからなります。
第1、2クォーターを前半、第3、4クォーターを後半とします。
前半と後半の間にハーフタイム(15分)で休憩があります。
ただ、タイムアウトなど「時計が止められる時間」もあるので、試合の合計時間は
2時間半〜3時間程度見た方がいいです。
思った以上にアメフトは試合がちょこちょこ止まる!
試合開始2、3秒で選手がケガで担架に運ばれてタイムになってました。
それだけ激しいスポーツってことですね…('◇')ゞ
【小学生】子供はアメフトとの試合は楽しめた?
小学5年の長女はスポーツ好きなので、アメフトのルールをあらかじめネットで見て、
パパに聞きながらも楽しんで観戦をしていました。
小学校低学年の次女は全く興味を示さず、暇そうにしていてひたすらおやつを食べていました(;^ω^)
こればっかりは子供の性格による、としか言いようがないですね。
ちなみにうちの近くに小学校高学年の男の子が2人ほど座っていたのですが、
その二人も試合には興味はなかったようで、ずっとスマホゲームをしていました。
(親がアメフトファンだったよう)
アメフトはルールも複雑なので、子供にはとっつきにくいかもしれません。
私もアメフトのルールはいまいちわかってなかったのですが、
ボールを取り合ってる様子やチアリーダーのお姉さんの盛り上がりや応援などが楽しかったです(*^▽^*)
チアリーダーのお姉さん達が観客性の方向を向いて、一緒に応援をしていきます。
応援のリズムや掛け声がわかりやすく、一緒に盛り上がりやすいです。
下の子の集中力が切れたのと、寒さで体がだんだん冷えてきたので、
うちは2クォーターが終わってハーフタイムのときにもう帰りました。
試合が長いので、帰りの事を考えると最後まで残るのはちょっと難しかったですね(;^ω^)
寒さ対策も不十分で、子供が風邪をひくのも怖かった
今度、TVでアメフトの試合が放送されたときは最後までじっくりと見たいな、
と思いました♪
また気になるスポーツが増えた♪
さいごに
今回は子連れでヤンマースタジアム長居にアメフト観戦をしに行ったときの事を書きました。
やっぱりスポーツ観戦って楽しいですね!
一生懸命頑張ってる人の姿を見ると、こちらも元気をもらえます(*^▽^*)
老後の趣味はスポーツ観戦して推し活でもしようかなぁ…
だんだん寒くなってきてお出かけが厳しい気候になってきましたが、
行ける範囲内でお出かけを楽しもうと思います♪
子供は冬休みに入る前にいろんな計画を立てておかないとな~
関連記事
・ショーに感動!ディズニーオンアイス@大阪城ホールに行ってきました
・【子連れ】おおきにアリーナ舞洲でバスケ観戦の体験ブログ。現地の様子、滞在時間を紹介
・【子連れ】パナスタ吹田は食べ物の持ち込みOK?アクセスと現地の様子【体験ブログ】
・【子連れ】バスケ観戦に行ってきたよ★大阪エヴェッサ@おおきにアリーナ舞洲
↓ブログを読んで下さってありがとうございます!良かったらポチっとお願いします
にほんブログ村